赤白NEXダンテ

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。
今回はCSにて結果を残していた注目デッキを紹介していこうと思います。

目次

▪️デッキレシピ:白赤NEXダンテ
▪️デッキコンセプト
▪️カード紹介
▪️おわりに

デッキレシピ:白赤NEXダンテ


赤白NEXダンテ
凰翔竜機バルキリー・ルピア ボルシャック・NEX/スーパー・スパーク
デッキリスト
4×《奇石ミクセル/ジャミング・チャフ
4×《赤い稲妻テスタ・ロッサ
4×《チャラ・ルピア
4×《コッコ・ルピアGS
2×《コッコ・ルピア
4×《メッチャ映えタタキ
1×《ファイナル・ストップ
1×《スローリー・チェーン
4×《凰翔竜機バルキリー・ルピア
4×《ボルシャック・NEX/スーパー・スパーク
2×《ボルシャック・NEX
2×《百族の長プチョヘンザ
1×《時の法皇ミラダンテXII
1×《音卿の精霊龍ラフルル・ラブ/「未来から来る、だからミラクル」
1×《天革の騎皇士ミラクルスター
1×《メガ・マナロック・ドラゴン
こちらは「第12回SUIカップ」にてピエロトリス選手が使用され見事優勝された「赤白NEXダンテ」になります。
懐かしいデッキタイプが勝っているなーと思ったら意外に強化されていることがわかりました。
どのようなところが強化され、安定感などが増して行ったのかを今回は見てこうと思います。

デッキコンセプト



ボルシャック・NEX/スーパー・スパーク凰翔竜機バルキリー・ルピア
このデッキは《ボルシャック・NEX》を召喚し、効果により山札から《凰翔竜機バルキリー・ルピア》を重ねつつそのタイミングにあった革命チェンジ先や後続ドラゴンをサーチして戦うデッキタイプになります。
このデッキを見ていて思ったのがめちゃくちゃ再現性が高いことです。驚いたのがまずリストにはドラゴン軽減クリーチャーが合計10枚採用されています。最近のGS付きでのリメイクにより《コッコ・ルピア》がGS付きで登場したことにより可能となりました。
デッキタイプ的に4ターン目に着地させたいためそれまでに軽減を引けていればいいわけですが、この枚数が入っていれば安心ですね。それに加えこのデッキはメタクリーチャーを自分の動きを邪魔せず配置することが出来ます。
リストには《奇石ミクセル/ジャミング・チャフ》と《赤い稲妻テスタ・ロッサ》を4枚ずつ採用しているため2コストの動きが《チャラ・ルピア》と合わせて豊富になっています。
理想としては2ターン目にどちらか配置からの軽減→《ボルシャック・NEX》という感じですね。軽減以外にもツインパクトカードの影響で《ボルシャック・NEX》も6枚採用できるようになったことも良いところで、最悪このカードが引けなくとも《凰翔竜機バルキリー・ルピア》を普通に進化しても回るので安心です。
サーチ先としてはやはり《時の法皇ミラダンテXII》からの革命チェンジで呪文ストップ系を一緒に唱えられると強力ですが、最近の横並びしてくるデッキには《百族の長プチョヘンザ》でしっかり蓋をしましょう。

カード紹介

《ボルシャック・NEX/スーパー・スパーク》



ボルシャック・NEX/スーパー・スパーク
このデッキのメインカードです。僕もこのデッキタイプを昔使っていたことがあるのですが、そういえば最近はツインパクトになり1枚で相手の攻撃を止めれるスパークが一緒に付きました。
地味に色が序盤のマナ基盤としても活躍し、中盤からは軸の動きとしてルピアサーチで色々な展開を対処していきましょう。
後半はスパーク側を手打ちしたり《時の法皇ミラダンテXII》でチェンジした時に都合よく手札に戻ってきているので、そのまま下面のスパークを唱えて相手のブロッカーを超えたりしていきましょう。
最近デュエプレではよく見かけるカードでしたが、リアルでも活躍するのは嬉しいですね。

《コッコ・ルピアGS》



コッコ・ルピアGS
まさかのGS付きで《コッコ・ルピア》を最大8枚採用が可能になりました。序盤の初動と受けにもなるのは非常に便利になりましたね。
メタクリーチャー配置の次のターンに軽減をとにかく引けていることを祈りましょう。

《天革の騎皇士ミラクルスター》



天革の騎皇士ミラクルスター
こういう革命チェンジ系のデッキでよく見かけるやつ。
効果がブレイクするときに相手のシールドが呪文だったら自分が唱えられるという非常に強力なものになります。
最近だと「5c」などにはブースト系や盤面除去されてしまう《ドンドン火噴くナウ》、受けから展開されて嫌な《ドラゴンズ・サイン》などを自分が利用出来るので積極的にサーチしていきたいカードですね。
相手のシールドから《ロスト・Re:ソウル》を奪ったら脳汁がやばいことになりそうです。

おわりに

ということで今回はCSにて見事優勝されていた「NEXダンテ」を紹介してみました。
序盤の安定感が凄くあり、対面によってカードを使い分けれる面白いデッキですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。

記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

デュエマ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
スクロールトップボタン
カードラッシュ採用サイト