こんにちは、すめらぎ(
@sumeragi48)です。
今回は新弾で強化されたデッキが早速結果を残していたので取り上げていこうと思います。
目次
▪️・デッキレシピ:青白ネバーループ
▪️・デッキコンセプト
▪️・カード紹介
▪️・おわりに
・デッキレシピ:青白ネバーループ
こちらは「Pleiades CS」にて、しなで選手が使用し見事優勝された「青白ネバーループ」になります。
実は僕もこのCSに参加していて、本戦でこの方に負けてしまいました。
新弾でも注目の《
♪なぜ離れどこへ行くのか君は今》は前回の記事でご紹介した「ラッカライオネル」にて活躍していますが、実はこの「青白ネバーループ」に採用するのもめちゃくちゃ強いんですよね。
早速構築などに触れていきましょう。
・デッキコンセプト
この「青白ネバーループ」は所謂「サーチ型」と言われるタイプになります。
序盤に6枚採用されている《
ロジック・キューブ》のような呪文サーチで足りないパーツやメタカードを手札に加えながらゲームを作っていきます。
ただ今までのアドバンス環境では「サガループ」が猛威を振るっていたこともありなかなか厳しい環境でした。
ですが《♪なぜ離れどこへ行くのか君は今》の登場により、このデッキも「サガループ」に対して抗うことができるようになっています。先攻なら3ターン目にサーチを打ち、4ターン目に《
♪なぜ離れどこへ行くのか君は今》でターンを稼ぐことで最速5ターン目にループを狙います。
このように3〜4ターン目の繋ぎとして重宝するカードなわけです。
それに加え今回のリストでは《
ファイナル・ストップ》が2枚採用されているため、ペディア型の「サガループ」に刺さるカードが多めの構築になっています。
これにより現アドバンス環境では元々有利な《
超戦龍覇モルトNEXT》系や「赤黒バイク」に加えて、今まで苦手だったデッキを克服したことで不利対面も少なくなったというわけですね。
中盤以降はいつも通りの4種類のカードを集めて無限ドローループを決め、最終的には《
神の試練》ループで無限ターンを獲得して呪文などを封じて殴りきりましょう。
・カード紹介
《♪なぜ離れどこへ行くのか君は今》
サガループしか殆ど使っていない僕にとっては強敵と言えるカードです。
テンポをロスせずに墓地メタを出来るため、今回のような「青白ネバーループ」のように手札にループパーツを集めるデッキに対しては相性抜群です。
それに加え、このデッキは元々青単色が少なかったのでそれも緩和されるのが地味に嬉しいポイントですね。
最悪、自分自身に打つことでループパーツのボトム落ちケアなども視野に入れておきましょう。
《龍素記号Srスペルサイクリカ》
このデッキのメインカードです。
アドバンス環境では《
若き大長老アプル》採用デッキが少ないので戦いやすくなっています。
それに加えアドバンス環境では殴ってくるデッキが多いため、《
天命龍装ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》と合わせて《
護天!銀河MAX》を回す耐久ループがめちゃくちゃに刺さります。
他には環境の「サガループ」がペディア型によっているので《
ファイナル・ストップ》を使い回すのも強いですね。
地味に「ドラゴン」なので《
蒼き覚醒ドギラゴンX》による革命チェンジで打点が増えることも忘れずに。
・おわりに
ということで今回は僕も好きな「青白ネバーループ」を紹介してみました。
結構ファンが多いデッキだと思うので、気になる方は是非試してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です