超感謝祭 ファンタジーBEST

Rush Prosによる新弾注目カードレビュー!
今回は7月20日発売の「超感謝祭 ファンタジーBEST」の注目カードをすめらぎ選手、おんそく選手より紹介して頂きます!
それでは早速見ていきましょう!

目次

▪️すめらぎ選手のTOP3
▪️・総括
▪️おんそく選手の注目カードTOP3

すめらぎ選手のTOP3

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。
今回は7/20に発売した新弾「超感謝祭 ファンタジーBEST」の注目カードを紹介していこうと思います。

・1位《エメラルド・クーラー》



エメラルド
最近ちょこちょこ入賞しているのを見る【マーシャルループ】に最強の初動が来ました。

2コストで1ドローとシンプルな能力ですが、実はこれ凄いことなんです

今までの【マーシャルループ】では2コストの進化元で手札が増えることがなかったので、先攻の場合最速で《マーシャル・クイーン》を進化したとしても手札が2枚しかなく、ループやコンボに入る事はほぼ不可能でした。

ですが、新規進化元で1ドロー持ちのこのカードの登場で先攻3ターン目から手札を3枚仕込んでトリガーを使うことができるようになったわけです。

最近の構築では受け札として《百威と族絆の決断》なども採用されており、新規の他のカードも含めて光文明の枚数を確保することは全然可能だと思うので、このカードも難なく採用できるでしょう

・2位《龍后幻獣パティシエ・メイ様》



龍后幻獣パティシエ
新規カードの中でもスペックがイカれているカードです。


スピードアタッカー、マッハファイター、エスケープ持ちでありながらドリームメイト・メクレイド5が付いています。

それに加え自身が5コストということでメクレイドで自身が連鎖する可能性もあるのがなかなかにやばいです。

新規カードの《料理長のラビシェフ》が捲れたら手札も増えつつタップ効果で相手のクリーチャーに殴り返しも出来ますし、再録された《激烈元気モーニンジョー》を捲って再度手札から展開する動きも強いですね。

しかも実はこのカード種族にドラゴンを持っているため色々な革命チェンジに対応しているのがイカれポイントになります。

色々な構築を考えられそうで面白い1枚だと思います。

・3位《冥土人形ヴァミリア・バレル》



冥土人形ヴァミリア
新規デスパペットで個人的に相当強いと思っているカードです

ブロッカーを持ちつつ、効果自体は《陰謀と計略の手》の強化版となっています。

それに加えハイパー化すると相手のドローを咎める能力を持ちます。しかもこの能力はどちらのターンでも有効なのが強いところです

このカードは新規で登場した《龍后人形メアリー・ジェニー》や《メアリー・ジェニーのお茶会》の蘇生先としてもとても優秀なので、デスパペットで組むなら4枚採用したいカードですね。

・総括

ということで今回は新弾「超感謝祭 ファンタジーBEST」の注目カードを紹介してみました。

色々な種族が強化され、今まで使われなかったカードが日の目を浴びるのは嬉しいですね。

最後までご覧頂きありがとうございました。

おんそく選手の注目カードTOP3

おはようこんにちはこんばんは!おんそく(@onsoku0503)です。
今回は可愛いカードがたくさん収録された「超感謝祭 ファンタジーBEST」のレビューとなります。それでは早速どうぞ!

・1位《冥土人形ヴァミリア・バレル》



冥土人形ヴァミリア
超ハイスペッククリーチャー。

明らかに異質で、今回の新弾で間違いなく1番強いカードだと思います。




3マナでエレメントに触れるようになった《陰謀と計略の手》を内蔵しているだけでも強いのに、ブロッカー&ハイパーモード持ち、更には攻撃までできるトンデモスペック!

本当にこのカードが3マナなのか疑問に思ってしまいます

【デスパペット】や【超化獣】といった種族デッキでも強力なのはもちろん、単純に強力なカードなので水闇のカラーリングのデッキには発売直後だとほぼ全てのデッキに採用されているかもしれません。それくらい強力なカードです。

今後も長く使うことになりそうだなーと思いました。

・2位《龍后幻獣パティシエ・メイ様》



龍后幻獣パティシエ
今回登場したドラゴンの花嫁組で1番好きなカードです。

シンプルな効果がたくさん付いていますが、書いてあることが全て強くデメリット効果もないのが使いやすいですね。

このクリーチャー自身がドリームメイト・メクレイドの出力先になってるので、龍后幻獣パティシエ・メイ様》1体から《龍后幻獣パティシエ・メイ様》を連鎖させることで、とてつもなく横に面展開できる今までにない動きが可能になりました

今回のどの花嫁も《飛翔龍5000VT》が効かないようにデザインされていて意識されてるなーと思います。

・3位《エメラルド・クーラー》



エメラルド
マーシャル・クイーン》新時代カード。

キール・ロワイヤル》とこのカードの登場は《マーシャル・クイーン》のデッキステージを1段階上へと明確に押し上げています

特にこのカードの存在は大きく、今までの2コスト「スプラッシュ・クイーン」では手札が足りず不可能だった「先攻での《マーシャル・クイーン》による3枚シールド埋め」ができるようになっています


それ以外にも2コスト進化元でドローができる事で《転生スイッチ》によるループパターンが増えたりと、足りなかった部分が今回でしっかり強化されたと感じました。




キール・ロワイヤル》もジャストダイバーでほぼ盤面に残りながら手札の減らない進化元ですし、シールドを見る&山上からのシールド追加で公開領域が2枚増えているのも驚きの強化になっています。

・総括

と言うわけで以上おんそくの注目カード3選でした!

再録も豪華でこのパックだけで各種族のカードが揃いやすくなっているのが嬉しいですね。

それでは今回はこの辺で!
ではでは〜


記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

デュエマ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト