Rush Prosによる新弾注目カードレビュー!
今回はアビス・レボリューション 第3弾 「魔覇革命」の注目カードをすめらぎ選手、おんそく選手より紹介して頂きます!
それでは早速見ていきましょう!
目次
▪️・
▪️・1位《芸魔王将 カクメイジン》
▪️・3位《Napo獅子-Vi無粋/♪オレの歌 聞けよ聞かなきゃ 殴り合い》
▪️おんそく選手の注目カードTOP3
▪️・3位《ポッピ・冠・ラッキー》
・すめらぎ選手の注目カードTOP3
こんにちは、すめらぎ(
@sumeragi48)です。
今回は9月16日に発売する最新弾「魔覇革命」の注目カードを紹介していこうと思います。
・1位《芸魔王将 カクメイジン》
今回のパックの目玉カードと言っても過言じゃないですよね。
革命チェンジ時の呪文を使える効果が《
瞬閃と疾駆と双撃の決断》との相性が抜群なので、基本的にそれを使って殴りきるコンセプトが多そうな印象です。
今回のパックで登場する《
芸魔隠狐 カラクリバーシ》と合わせることにより、3ターン目の着地が狙えるので赤青のカラーで組むのが今のところ良さそうに感じました。
他にも僕が当時好きだった《
プラチナ・ワルスラS》が殿堂解除されたこともあってこのデッキとも相性が抜群なので、
今のうちレアリティを上げたい方は金トレジャーを集めておくのが良いですね。
・2位《アーテル・ゴルギーニ》
《
絶望と反魂と滅殺の決断》のクリーチャー版みたいなのが登場です。
このカードは自身がブロッカーとW・ブレイカーを持ちつつ、パワーマイナス、墓地肥やし、蘇生能力の中から色々選べるため様々なデッキに使えそうですね。
僕の好きな
「ゼーロベン」に組み込むのも面白そうですし、見かけたもので面白そうだったのが
ネクラカラーで組む《「正義星帝」<鬼羅.Star>》に入れるという案が個人的に良いなって思いました。
それ以外でもループデッキが開発されたりなど、
これから面白い案がどんどん出てくるカードだと思うので早いうちに4枚集めておきたいですね。
・3位《Napo獅子-Vi無粋/♪オレの歌 聞けよ聞かなきゃ 殴り合い》
自身の召喚コスト軽減持ちで出た時に手札を入れ替えつつSA持ちW・ブレイカー、しかも種族にドラゴンをもっています!
それに加えて、ツインパクトの呪文面が
2コスト以下のエレメント全て除去となかなか凄い効果をしています。
現環境の青魔導具はこのカードを上面で出されて革命チェンジで展開しながら下面の呪文を使われたらひとたまりもないですね。その他にもアナカラー系統のデッキにも刺さりそうですし、最近また使用者が増えてきた「4c邪王門」へ採用しても面白そうです。
このカードを見たときに、
僕の好きだった「クローシスサガ」に採用出来たらどれだけ強かったんだろう…ってめっちゃ思いました。
総括
ということで今回は9月16日に発売する最新弾「魔覇革命」の注目カードを紹介してみました。
新規カードも強いものが沢山ありますし、再録のトレジャー枠も熱いので今から楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
おんそく選手の注目カードTOP3
おはようこんにちはこんばんは、おんそく(
@onsoku0503)です!
本日は9月16日発売のデュエルマスターズ最新弾「魔覇革命」の新弾レビューとなります!
それではベスト3、早速参りましょう!
・1位《芸魔王将 カクメイジン》
水火の新マスターレア。
能力はブレイクする際にマナ以下の呪文を手札or墓地から唱えると言うトリッキーな能力を持つ、コスト5以上のマジックから革命チェンジで出せる大型クリーチャー。
サラっと持っているマジック全体SA化は自身もSAになり、
《蒼き団長ドギラゴン剣》を彷彿とさせるデザインですね。
出し方としては新弾のSAで種族にマジック・ニトロ・ドラゴンを持つ《
Napo獅子-Vi無粋 / ♪オレの歌 聞けよ聞かなきゃ 殴り合い》や低コストから革命チェンジを複数回絡める、所謂「成長軸」と呼ばれるような動きで踏み倒す2択が多いと思います。
唱える呪文として強そうなのは《
瞬閃と疾駆と双撃の決断》、《
ファイナル・ストップ》等が候補になると思いました。
ワンショットを狙ったり確殺ムーブを狙ったり、色々器用な動きができそう。新弾で一番組みやすいアーキタイプだと思います。
・2位《五番龍 レイクポーチャー ParZero》
今回の弾の個人的に一番熱いSRです。
出た時に山上6枚の中から2枚
「見せずに」手札に加えて、「手札を」表向きにすることで、そのカードと同じコストを持つカードをバウンスできるジャストダイバーとブロッカーを持つ水のドラゴン。
たくさん効果が書いてる(小並感)
非常にカードパワーが高い一枚。
相手に見せずに回収が出来るので初見殺しがしやすく、6枚見て2枚手札に加えられるので各種カードへのアクセスも肯定してくれる、
非常に僕が好きそうなカードです。
個人的に採用したいのはシータ刃鬼や龍軸のガイアッシュ覇道系のデッキ。
これまでは水文明のドラゴンが不足しがちで《
蒼狼の大王 イザナギテラス》や《
龍素記号wD サイクルペディア》などに頼りがちでしたが、単色で水文明を確保できるのはかなりの進化だと思います。
また、相手に見せずに回収が出来る点も《
流星のガイアッシュ・カイザー》と相性がとても良いですね。
・3位《ポッピ・冠・ラッキー》
メタカードなのでド派手なカードではないですが、
パッと見た時に「お?」となったカード。 アーマードを持っているのでメクレイドで探しに行けたり、革命チェンジの種にもなるので良さそうに感じました。
そしてなにより
メタクリーチャーなのにエスケープを持っていると言う点! かなり場持ちも良く、デッキ次第ではこのカード1枚で詰みかねなきスーパーカードの予感です。
3マナ帯なのが少しネックではありますが、果たしてどこまで響くか気になるところですね。
総括
と言うわけで今回の弾のおんそく的ベスト3カードはこちらでした!
他にもオススメや使いたいカードはたくさんあるので、是非カードラッシュの通販サイトをチェック!
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です