アビス・レボリューション第1弾「双竜戦記」

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。
今回は23日に発売する新弾 アビス・レボリューション第1弾「双竜戦記」の注目カードを紹介していこうと思います。

目次

▪️・注目カードランキング
▪️・おわりに

・注目カードランキング

1位 《グ:ルナグーシ》



ルナグーシ
【アビス】の強化カードが来ましたね。《グ:ルナグーシ》は1枚で一気に墓地が5枚に増え、それ以降は置きドローソースになる優れものです。
能力が出た時とターンの始めなので相手の墓地メタに対しても強く、墓地肥やし効果自体も任意なため山切れの心配などもそこまで必要無いのが良いですね。
欠点を挙げるならパワーが低いので場持ちだけが少し心配です。

2位 《der’Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡》



der'ZenMondo/♪必殺でつわものどもが夢の跡
ツインパクトカードで上はエレメント除去、下の呪文はドローソース&追加ターンを獲得出来る能力を持っています。
呪文側の《♪必殺で つわものどもが 夢の跡》と似ているカードで《神の試練》が挙がると思いますが、このカードは打ってしまえば山札を引き切らなくともライブラリアウトでゲームに負けなくなり、山札がない状況なら追加ターンが取れるのでこちらの方が分かりやすい効果をしていると言えますね。
問題は下の呪文が8コストなので若干重いのですが、なんだかんだで少しは悪さしそうな気がしています。
最悪上のクリーチャー側で相手のカードをバウンス出来るのも悪くないですね。

3位 《楽球の妖精》



楽球の妖精
これは結構実用的なカードだと思います。
今までこのカードのように出たとき手札を1枚マナに置いてもいい系のカードは数種類ありましたが、それのほぼ完全上位互換が出てしまいました。
パワーも2000ありビート系に組み込むことも可能ですし、破壊されてもマナから序盤に埋めた打点になるカードを回収することが出来ます。
主に【赤緑ギャラクシー】や【黒緑ケンジキングダム】あたりに採用されそうな気がしています。
種族もスノーフェアリーとジャイアントを持ち合わせているので、そこを悪用される可能性もありますね。

・おわりに

ということで今回は週末発売の新弾アビス・レボリューション第1弾「双竜戦記」の注目カードを紹介してみました。
新能力のメクレイドやSトリガー+がこれからどう強化されていくか楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。

記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

デュエマ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト