エキサイティング・デュエパ・デッキ

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。
今回は1/20に発売する「エキサイティング・デュエパ・デッキ」4種の注目カードを紹介していこうと思います。



目次

▪️
▪️・3位
▪️・総括

・1位《ブルー・インパルス/「真実を見極めよ、ジョニー!」》



ブルー・インパルス/「真実を見極めよ、ジョニー!」
クリーチャー側はカウンター持ちのTブレイカー、スマッシュバースト持ち、呪文側は強力なシールドトリガーです。
このカードの面白いポイントは上下でお互い弱い部分を補っているところです。
下側はクリーチャーを3体までバウンス、ですが相手に溜められたりしたら仮にトリガーしたとしてもケアされてしまう可能性がありますよね?
それをきっかけにクリーチャー側がカウンター要素として踏み倒しが出来、返すターンにスマッシュバーストで溜めたクリーチャー達をバウンスして盤面を壊すことが出来ます。
ちょっとした小テクなんですが、この3体バウンスは自分のクリーチャーも対象に取れるため、このクリーチャーのアタック時に自分自身と相手のクリーチャーを対象にしてアタックキャンセルしつつ相手を2体バウンスし、再び《ブルー・インパルス/「真実を見極めよ、ジョニー!」》を手札にキープしながらカウンターを構えることが出来ます。
それにコストが10なので環境で使われている《巨大設計図》の対象にもなるのが偉いところですね。

・2位《雪精 サエポヨ&ユキぴょん/ハンマー・チャージャー》



雪精
今回のデュエパデッキでオリジナルやアドバンスのような環境でも使われそうと思う1枚です。
特に呪文側のチャージャーでありながらツインパクトカードをサーチ出来る能力が非常に強力。
それに加えて序盤はブーストで使えつつ、後半はマナから召喚出来る能力とマナからツインパクト回収があるため腐りづらいのが良いですね。
欲を言うとクリーチャー側が7コスト以上だったら《巨大設計図》で回収出来たので相当やばかったと思います。

・3位《友情地龍 ルピア・ターン》



友情地龍
3コストのブースト系のドラゴン兼ファイアーバードです。
3コストのブーストでいうと《ボルシャック・栄光・ルピア》もありますが、このカードの強いところはマナからトップが固定出来るところです。
これにより《ボルシャック・モモキングNEX》などの捲り系のカードと相性が良く、序盤にマナに置いてしまった殿堂カードなどの強力なカードをデッキトップに戻して再利用出来るのが魅力となっています。
種族にドラゴンを持っているので捲り系の邪魔にならないのも良いところです。

・総括

ということで今回は「エキサイティング・デュエパ・デッキ」4種
の注目カードを紹介してみました。
収録カードの効果を見てみるとデュエパ環境を面白くするカードが盛り沢山なのでこの機会にデュエパ初めてみるもいいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。

記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

デュエマ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト