黒単デスザーク

今回はばんぱくさんから2ブロック構築での【黒単デスザーク】のデッキ紹介記事をラッシュメディアにいただきました。


いっけなーい無月無月!
お久しぶりです、ばんぱくです。
今回は僕が愛用しているデスザークについて解説したいと思います。

目次

▪️まとめ

デッキの特徴

マスタードルスザクと《追憶人形ラビリピト》でマウントを取るコントロールデッキです。
全てのデッキタイプにオールラウンドに戦う事ができます。
一見難しそうなデッキですが、マスタードルスザクの制圧力が高いため回してみると案外簡単だったりします。



デッキリスト
4×《卍デ・スザーク卍
4×《堕魔ヴォガイガ
4×《堕魔ヴォーミラ
3×《卍月 ガ・リュザーク 卍|卍・獄・殺
3×《堕魔ドゥポイズ
4×《堕魔ドゥグラス
4×《追憶人形ラビリピト
4×《堕魔グリギャン
4×《堕魔ドゥシーザ
4×《堕魔グリペイジ
2×《無修羅デジルムカデ
GRゾーン
2×《ワイラビIV
2×《ダスティン・ジョーバー
2×《純白の意志ヴィンチ
2×《ホッピーホップ
2×《Theジョラゴン・ガンマスター
2×《煌銀河サヴァクティス

採用カード不採用カード


デスザークは2〜3枚ほどリストが変動するデッキです。
自分が今まで採用して来たカードについて書いて行きます。
無修羅デジルムカデ


超天編から登場した期待のニューフェイス。
対ジョラゴンで《ポクチンちん》がいる状態でも時間を稼げるようになりました。
オレガオーラは封印されても効果を発動し続けるため、《ジ・エンド・オブ・エックス》を採用したチェンジザドンジャングルにも有効なカードとなるでしょう。
手札や墓地に除去を残しておきたいけど相手の場はタップしたいシーンで重宝します。

堕魔ドゥグラス》or《堕魔ドゥスン》《堕魔 ドゥリンリ》《堕魔ドゥシーザ














赤白が多いなと思ったら《堕魔ドゥグラス》 +《堕魔ドゥシーザ》といった具合に環境によって入れ替えてください
どの2コストも序盤にプレイする事によって効果を最大限に発揮します。
複数枚引くとより強い効果を発揮するため、採用する場合は4投をおすすめします。

堕魔 グリナイブ》+《卍月の流星群










卍月の流星群》は2枚の魔導具を蘇生できるため、一度プレイミスをしても取り返せるほどのアドバンテージを稼げます。
奇石ミクセル/ジャミング・チャフ》や《ポクチンちん》等の踏み倒しメタがいてもマスタードルスザクを出す事が可能です。
堕魔 グリナイブ》と《卍月の流星群》が勝手にケアしてくれるため、初めてデスザークを使用する方にオススメです。

ゲオルグ・バーボシュタイン/ゴースト・タッチ


ハンデスを増やす事によって後手でもジョラゴンや赤青覇道に間に合うのでは、と思い採用しました。
クリーチャー面で出すことによって《追憶人形ラビリピト》+《卍月 ガ・リュザーク 卍|卍・獄・殺》のセットがなくても詰めることができます。
手札のやりとりによる駆け引きを楽しめる良いカードです。

まとめ

このように相手の想定していないカードを使い、環境に合わせて構築を変えられる点が強みです。
さまざまな非魔導具カードは戦況を変えるだけでなく相手の驚く顔も見られるため、プレイしてても飽きが来ません。
一緒に無月の門を開いて見ませんか?

記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

デュエマ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト