7月10日発売のポケモンカードゲーム強化拡張パック『伝説の鼓動』
新規レアリティ”アメイジングレア”の登場にも注目の同パックを、毎度恒例ランキング形式でRush Pros所属選手たちにレビューしていただきました!
プロたちはどんなカードに注目しているのか?早速見ていきましょう!
通販サイト(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
■凱選手の注目カードTOP3
1エネルギーで使えるワザ「ふんかだん」でエネルギー加速を進めていき、4エネルギーのワザ「キョダイガンセキ」や《すごいきずぐすり》の回復に繋げていく動きが強力です。 相手のバトル場のポケモンとベンチのポケモンに120ダメージを与えるワザ「アメイジングシュート」が強力。
《エレキパワー》でダメージを上げられる点も優秀で、一気にゲームの流れを変えられるカードなので注目しています。 ■アリス選手の注目カードTOP3
上ワザの「ふんかだん」は”自分の山札を上から1枚トラッシュし、そのカードがエネルギーなら90ダメージ追加。その後トラッシュしたエネルギーをこのポケモンにつける”というテキストで、比較的エネルギーコストの重いワザが多かった闘ポケモンたちの中に1エネルギーでで攻撃することができるポケモンが現れました。
上ワザの「ダイグライド」は無色エネルギー2つで120ダメージを与えつつ、望むなら自分の山札から好きなカード2枚までを選び手札に加えることができます。
120ダメージというのはこの環境において少々物足りない打点ではありますが、山札から好きなカード2枚までサーチできるというテキストが非常に強力です。
どちらも相手を妨害できるカードをメインにサーチすることが多かったですが、今回もそのように使われていくのか、はたまたしっかりとボードを作るカードをサーチするために使われるようになっていくのか、今後の使われ方に注目です。
また、無色タイプなのでどのタイプのエネルギーが使われるのかというところも楽しみですね!
下ワザの「キョダイホイッパー」は自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×60ダメージ与えるという技でVMAXポケモンを1撃で倒すことも可能です。
トラッシュできる枚数が任意であるため小回りもきき、非常に使いやすいと思います。
《カラマネロ》の「サイコリチャージ」でトラッシュからエネルギーを供給する方法や、《アーゴヨン》などのウルトラビーストのポケモンと組み合わせて《ビーストリング》で多くのエネルギーをデッキから供給する方法など、様々な組み合わせが考えられるため、どのような方法でデッキが組まれて行くか非常に注目です。 ■あむ選手の注目カードTOP3
青天井打点のワザ「キョダイホイッパー」を持つVMAX。
打点が×60なので、6エネルギートラッシュで360ダメージというかなりの打点。一般的な青天井系カードが×50なので、非常に強力です。
超パーフェクションのように超軸のデッキは様々なサブアタッカーを入れることも出来るので、環境に合わせて対応していけるのもオススメポイントです。
最大HPが100下がる代わりに、取られるサイドが1枚少なくなるどうぐ。
以前は意図的にこのカードでサイドを相手に取らせるコンボがあったため、それが出来ないようなテキストになっていますね。
VMAX軸のデッキだと、サイドの取られ方が3-3となるため一見非常に有効に働きそうですが、VMAX自体が現状1撃では倒されないような環境ですので、このどうぐを付けることで1撃で倒されてしまうと結局ゲームエンドまでのターン数にあまり変わりはありません。
VMAX中心のデッキがサイド3-2で5枚取らせる動きを押し付け、その後《リセットスタンプ》からさらにVMAXが出てくるのが非常に強力。 SSシリーズではタイプごとにユニークな効果を持ったエネルギーが収録されていますが、闘エネルギーの効果は受けるワザのダメージが-20されるというもの。
とはいえ闘タイプのポケモンV/VMAXは現状まだ環境トップになりえるカードが出ていないので、今後の収録に期待込みで注目カードとして上げました。
■とーしん選手の注目カードTOP3
流行りの《ムゲンダイナVMAX》に対しても、《格闘道場》を併用して「ふんかだん」を使っていくことで1撃で倒すことができます。闘タイプであることがかなり強力なので、今後見る機会が増えそうな1枚だと感じました。 アメイジングレアのカードなので複数枚集めることが難しそうなカードですが、使う時は複数枚使いそうなカードですね。
ワザ「アメイジングスター」でエネルギーを7枚までつけることができるため、先行をとって1ターン目に手張り、2ターン目に《メタルソーサー》+手張りなどでワザを使って盤面を強力にできそうです。 特性の観点でもドローサポートの要素があるため、2ターン目に上記を達成することもそこまでハードルは高くなさそうです。
特性そのものも強力であるため、特性のみでのデッキへの採用も検討されるカードかと思います。
VMAX限定になりますが、相手が想定しているサイドのプランを崩すことのできる強力な一枚になるでしょう。そこまで多くの枚数がデッキに採用されるようなカードではないと思いますが、1枚で試合をひっくり返すことのできるカードかと思います。早期のターンからVMAXで攻撃していくデッキタイプでは採用が見受けられそうです。
強力な新規VMAXポケモンやアメイジングレアに注目の『伝説の鼓動』
カードラッシュ通販店では『伝説の鼓動』のシングルカードも絶賛販売中!ぜひご利用ください!
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です