こんにちは、アリス(@pokemon_courage)です。
環境によって採用されるポケモンが変わっていきますが、今回は私が考える構築の超パーフェクションで解説していこうと思います。
通販サイト(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
■ポケモン
このデッキのメインアタッカーである《ミュウツー&ミュウGX》は、それ自体はゲームプランとしてはいなくてもどうにかなりますが、いるととてもプランが立てやすくなり、プレイ難易度も格段に変わるためサイド落ちを考慮して2枚採用しています。 そのほかのGXポケモンは《デデンネGX》を除き全て1枚ずつで採用しています。ここから何枚かピックアップして紹介していきたいと思います。 チャンピオンズリーグ愛知の入賞レシピには採用されていましたが、最近では《ラティオスGX》のみの採用になってきており、不採用であることが多かった1枚です。 今回のデッキでは、新シリーズになってから常に環境デッキとして存在している《ピカチュウ&ゼクロム》デッキに対して強く使えることと、相手が意識してくれれば展開を鈍くすることができ、逆に意識していなければ1撃で相手のTAG TEAMポケモンを倒す火力が出せるということを評価して採用しました。 《アーゴヨンGX》がサイド落ちしてしまった際に「パフスマッシャーGX」でベンチ狙撃をすることもできます。 基本的には《ジラーチ》を軸に回しているデッキの展開を遅らせたり、攻撃する際の要求札を多くさせるために採用しています。 ■グッズ
特に注目して紹介するべきものはないと思いますが、《リセットスタンプ》は他のデッキ以上に後半で強く使えるため(相手サイド2枚以下の際に《リセットスタンプ》+「ナイトウォッチャー」で手札を0にすることができるため)、どこかに1枠見つけて2枚目を入れてもよいですね。 2ターン目にはしっかりと「ナイトウォッチャー」を決めていきたいので《ポケモンいれかえ》は最大数採用しています。 ■サポート
■エネルギー
■スタジアム
3枚目の枠はなかったため2枚の採用にとどめています。
■おわりに
今回は超パーフェクションのデッキ解説となりました。京都大会は中止となってしまい残念ですが、もうすぐ新弾も発売するのでコツコツやっていきましょう!
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です