運営
0
デッキタイプまとめ
更新日:2024/9/15
目次
▼目次を開く
大会で優勝/入賞したパオジアンexデッキのレシピをまとめました!
ワザ「ヘイルブレード」で高倍率の青天井ダメージを出せる
パオジアンexと特性「きょくていおん」で手札から自由に基本水エネルギーを付けられる
セグレイブを中心に豪快に攻めていくデッキです。
「きょくていおん」で様々なポケモンを育てられるためアタッカーを切り替えることも可能です。
はワザ「げっこうしゅりけん」で相手のポケモン2匹に対してダメージを与えられます。
テツノカイナexはワザ「ごっつあんプリファイ」できぜつさせた時にサイドを無理矢理1枚多く取ることができます。
戦うために必要なカードの枚数が多いため難易度はやや高いですが、高い攻撃力とたねポケモンならではの速さを兼ね備えながらも、様々なアタッカーを切り替えられるため対応力もある点がこのデッキの特徴です。
苦手なデッキが今あまり流行していないですが、明確に有利なデッキもそこまで多くありません。
とはいえ、
キチキギスexや
夜のタンカを採用するようになって復帰力が上がったため、環境での立ち位置は相対的に良くなっていると言えそうです。
有利なデッキはHPが低いたねポケモンとHPが高いポケモンVSTARやポケモンexが並ぶデッキで、
リザードンexや
サーナイトexなどが代表的です。
序盤は「げっこうしゅりけん」で
ヒトカゲ、
ポッポ、
ラルトスを相手の場から消して何もさせずに勝つ展開や、「ごっつあんプリファイ」でサイドを2枚ずつ取り切る展開に強引に持っていくことができます。
中盤以降は「ヘイルブレード」で
リザードンexや
サーナイトexをきぜつさせることが可能です。
苦手なデッキは以下のようなデッキです。
・
ドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」を使用できるデッキ
→
ドラパルトex、
レジドラゴVSTAR・相手の山札切れやリソース切れを狙うデッキ
→
カビゴン、
ピジョットex・HP130以上かつきぜつしてもサイドを1枚しか取られないポケモンが中心のデッキ
→
トドロクツキ・
パオジアンexデッキよりもサイドを取り切るスピードが速いデッキ
→
ミライドンexこの中で今流行っているのは
ドラパルトexと
レジドラゴVSTARのデッキです。
「ファントムダイブ」はバトル場には200ダメージで
パオジアンexのHP220には届きませんが、ベンチのポケモンにダメカンを6個乗せることができます。
などでダメカン6個を効率よく乗せることで
パオジアンexと合わせて
セグレイブや
ビーダルなどの特性で展開をサポートするポケモンもきぜつさせられてしまいます。
特に、
レジドラゴVSTARはたねポケモンからワザのダメージを受けなくなる効果を持ったワザ「おんみつひこう」を使うことができるため、さらに苦しい戦いを強いられやすいです。
カード名 | カテゴリ | 平均採用率 | 平均採用数 |
---|
・パオジアンex
「ヘイルブレード」は自分の場のポケモンについている水エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×60ダメージを与えることができます。
「きょくていおん」で基本水エネルギーを何枚でも自分のポケモンに付けることができるため、毎ターン300以上のダメージを出すことも可能です。
特性「わななくれいき」はバトル場にいるなら山札から基本水エネルギーを手札に加えることができます。
このデッキは基本水エネルギーを山札から手札に加える手段が「わななくれいき」と
大地の器しかありません。手札(とトラッシュ)にある基本水エネルギーの枚数がこのデッキの出力になるため積極的に使いたい特性です。
・セグレイブ
「きょくていおん」は手札の基本水エネルギーを自分のポケモンに付けることができます。この特性を自分の番に何度でも使える点が強力で、「ヘイルブレード」のダメージを上げることはもちろん、バトル場のポケモンが逃げるために必要なエネルギーを確保しながら別のアタッカーを育成することも可能です。
2進化であるため育てるのは大変ですが倒されづらく、ワザ「バスターテール」もデメリットなしで130ダメージを与えることができるため選択肢として覚えておきましょう。
たねポケモンである
セビエは「ファントムダイブ」のダメカン6個できぜつしないようにするためにHP70のものを採用することもあります。
・かがやくゲッコウガ
特性「かくしふだ」は手札のエネルギーをトラッシュすると山札を2枚引けます。
このデッキは
セグレイブを育てないと殆ど何もできないため、1ターン目に
セビエを出しつつ次のターンに
セグレイブに進化させる必要があります。しかし、
ビーダルや
キチキギスexなどの山札を引く特性は1ターン目から使えないため、「かくしふだ」で手札を増やすことが非常に重要です。
「げっこうしゅりけん」は相手のポケモン2匹に90ダメージを与えられます。
HPが低いポケモンを一掃するために使用することが多いですが、「きょくていおん」のおかげで事前にエネルギーを付けておく必要が無いため相手の意識外から奇襲することも可能です。
・キチキギスex
特性「さかてにとる」は前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合に山札を3枚引けます。
以前は手札が5枚になるように山札を引ける
ビーダルの特性「はたらくまえば」に頼っており、
ビーダルがいないと必要なカードが足りずに負けてしまうことが多かったです。しかし、「さかてにとる」でも山札を十分引くことができるため、以前よりも継続して戦いやすくなっています。
ワザ「クルーエルアロー」は相手のポケモンに100ダメージを与えることができますが、必要なエネルギーが無色3つであるため「きょくていおん」で基本水エネルギーを付けることで使用可能です。
・カイ
山札からみずタイプのポケモンとグッズを1枚ずつ手札に加えられるサポートです。
序盤は
パオジアンex、
かがやくゲッコウガ、
セビエと
なかよしポフィン、
大地の器で盤面の準備に大きく貢献します。特に、プレイできるカードが他にない場合でも
かがやくゲッコウガと
大地の器を手札に加えることで、「かくしふだ」で山札を2枚引くことが2ターン保証される点は非常にありがたいです。
中盤は
セグレイブと
ふしぎなアメ、
ハイパーボールで
セグレイブや
ビーダルを育てることが多いです。
終盤は
スーパーエネルギー回収で供給するエネルギーを確保したり、
プライムキャッチャーで勝負を決めるために使用します。
「きょくていおん」で常に基本水エネルギーを供給できるようにして、
パオジアンexを中心にその場の状況に応じて戦うポケモンを選択していきます。
そのために、常に
セグレイブがベンチに1匹以上いる盤面を目指します。
後攻1ターン目にワザを使えるポケモンがいないため、じゃんけんに勝った場合は先攻を取ります。
一応、HP70の
セビエはワザ「もってくる」を使えますが、後攻を取る理由にはならないでしょう。
「きょくていおん」で逃げるために必要なエネルギーを付けられるため、スタートするポケモンは基本的にどのポケモンでも問題ありません。
ただし、
テツノカイナexは逃げるために必要なエネルギーが4つと非常に多く、活躍しない対戦もあるためできるだけスタートしないようにしましょう。
2ターン目に
セビエを
セグレイブに進化させることを目指すため、1ターン目に必ず
セビエを場に出します。
、
ネストボール、
ハイパーボール、
ヒスイのヘビーボールといったポケモンを手札に加えるか場に出すボール系のグッズが手札にある時は、
セビエを優先的に選択しましょう。
セビエ
imageこのデッキのアタッカーは全てたねポケモンであるため、1ターン目に場に出せなくても問題ありません。
望ましくはありませんが、コストが重い
ハイパーボールで
セビエを手札に加えることも十分あり得ます。
これは中盤以降も同じことが言えますが、1匹しかいない
セビエ、
セグレイブがきぜつする可能性がある場合は必ず2匹目の
セビエをベンチに出しましょう。どのような状況からでも
ボスの指令で
セグレイブを呼び出され得ることを考えると、1ターン目か遅くとも2ターン目から
セビエを2匹以上場に出すことが望ましいです。
を場に出すことの次にやるべきことは、基本水エネルギーを手札に加えることと、手札を増やしておくこと(増やせるようにしておくこと)です。
せっかく
セグレイブがいても手札に基本水エネルギーが無ければ「きょくていおん」は使えません。
逆に、仮に
セビエを場に出せなくても
パオジアンexに基本水エネルギーを付けられれば、次のターンに「ヘイルブレード」で120ダメージを出すことは可能です。
また、このデッキに限ったことではありませんが手札が無いと毎ターンワザを使っていくことも困難になります。
しかし、このデッキはワザを使うために必要な基本水エネルギーの枚数が多いにもかかわらず、基本水エネルギーを山札から手札に加える手段が限られているうえ、山札を引くサポートも採用されていません。
まず、基本水エネルギーを山札から手札に加える手段は「わななくれいき」と
大地の器です。
「わななくれいき」は
パオジアンexの特性であり、スタートした場合や各種ボール系のグッズで
パオジアンexを場に出しやすいため使い勝手が良いです。
この特性はバトル場にいるときしか使えないため、相手が次のターンに220以上のダメージを出してくる可能性がある場合は注意が必要です。
は
カイや
ポケストップで手札に加えて使用できます。コストも必要ではありますが、「わななくれいき」を使えない場合に重宝します。
次に、手札を増やす手段は
かがやくゲッコウガの「かくしふだ」、
ビーダルの「はたらくまえば」、
キチキギスexの「さかてにとる」、
カイ、
ポケストップです。
※「さかてにとる」は中盤以降しか使えないため割愛します。
この中でも特に重要なのが「かくしふだ」で、前述の「わななくれいき」や
大地の器と組み合わせると山札を2枚引くことが2ターン保証されます。もちろん、1枚だけ「かくしふだ」に使って残りの1枚はポケモンに付けても良いです。
「はたらくまえば」は継続的に山札を引く手段として、
カイはピンポイントで必要なカードを手札に加える手段として、
ポケストップは必要なグッズを揃える手段として有効です。
以上を踏まえると、2ターン目は
パオジアンex、
セグレイブ、
セビエ、
かがやくゲッコウガ、
ビーダルの盤面が概ね理想です。
以降は状況に応じてポケモンにエネルギーを付けてワザを使っていきます。育成するポケモンは大まかに以下の通りです。
・相手のバトル場がHPの高いポケモン
→「ヘイルブレード」で高いダメージを出せる
パオジアンex・HPが低いポケモンが2匹以上いる
→「げっこうしゅりけん」でポケモン2匹に90ダメージを与えられる
かがやくゲッコウガ・相手のバトル場がきぜつしてもサイドを1枚しか取られないポケモン
→「ごっつあんプリファイ」でサイドを1枚多く取れる
テツノカイナex・その他
→
セグレイブ、
キチキギスex、
テツノツツミ「ごっつあんプリファイ」に必要な基本雷エネルギーは「きょくていおん」で付けられないため注意しましょう。
、
キチキギスex、
テツノツツミもそれぞれ優秀なワザを持っているため選択肢として覚えておきましょう。特に、
セグレイブはエネルギーをトラッシュすることなく130ダメージを与えることができるため、
セグレイブが2匹育っていて余裕があるときは重宝します。
トラッシュしたエネルギーは
スーパーエネルギー回収、
夜のタンカ、
すごいつりざおで回収します。終盤は
スーパーエネルギー回収を引けるかどうかの勝負になりやすいため、無駄使いしないようにしましょう。
は相手に狙われたポケモンをピンポイントで回収するためにも重宝します。
パオジアンexデッキを全てシングルカードの低レアリティで購入して作成した場合の値段は、
最安で6,640円
最高で16,010円
平均で12,755円
でした。
8/1ジムバトル優勝のデッキレシピ
このレシピの予算: 12,740円
7/28ジムバトル優勝のデッキレシピ
このレシピの予算: 6,810円
7/28ジムバトル優勝のデッキレシピ
このレシピの予算: 14,430円
7/17ジムバトル優勝のデッキレシピ
このレシピの予算: 14,230円
7/15ジムバトル優勝のデッキレシピ
このレシピの予算: 14,460円
※この記事は投稿されたデッキレシピを自動でまとめたものです。
カードラッシュの通販サイトを見に行く