アメイズメントエルドリッチ

Card Rush Prosとして活動しているしの(@Shino_NextPlay)です。
今回は1月16日に発売された「LIGHTNING OVERDRIVE」に収録の【アメイズメント】を採用した、【アメイズメントエルドリッチ】のデッキ解説の記事となります!
まずは【アメイズメントエルドリッチ】のデッキレシピを公開し、続けてこのデッキの強みについて解説していきます!

目次

▪️【アメイズメントエルドリッチ】デッキレシピ
▪️【アメイズメントエルドリッチ】の強み(純粋な【エルドリッチ】との違い)
▪️おわりに

【アメイズメントエルドリッチ】デッキレシピ



アメイズメントエルドリッチ
エルドリッチ 驚楽園の支配人
デッキリスト
3× 《黄金卿エルドリッチ
3× 《驚楽園の支配人 <∀rlechino>
-モンスター 6-
2× 《呪われしエルドランド
3× 《黒き覚醒のエルドリクシル
1× 《白き宿命のエルドリクシル
3× 《アメイジングタイムチケット
3× 《強欲で金満な壺
-魔法 12-
3× 《紅き血染めのエルドリクシル
3× 《黄金郷のコンキスタドール
1× 《黄金郷のワッケーロ
2× 《永久に輝けし黄金郷
3× 《A・∀・HH》(アメイズ・アトラクション・ホラーハウス)
2× 《ドラグマ・パニッシュメント
3× 《バージェストマ・ディノミスクス
2× 《手違い
2× 《スキルドレイン
1× 《王宮の勅命
-罠 22-
1× 《ウィンドペガサス@イグニスター
1× 《PSYフレームロード・Ω
3× 《旧神ヌトス
2× 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス
1× 《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ
2× 《超巨大空中宮殿ガンガリディア
2× 《天霆號アーゼウス
1× 《星杯竜イムドゥーク
1× 《トロイメア・フェニックス
1× 《ヴァンパイア・サッカー
-エクストラ 15-
.

.

.

.

.

.

メインデッキ:40枚
EXデッキ :15枚

【アメイズメントエルドリッチ】の強み(純粋な【エルドリッチ】との違い)

このデッキが持つ、純粋な【エルドリッチ】と比較したときの強みは3つです。
1.妨害を増やせる事
2.打点を簡単に確保出来るようになる事
3.盤面突破力が向上する事
1つ目から説明していくと、【アメイズメント】ギミックによって《A・∀・HH》を用意する事が出来ます。


A
このカードの効果で相手モンスターの効果を無効にするか、裏側守備表示に変更するかを選びつつ妨害する事が可能です。
特に、相手を裏側守備表示にする効果でそのモンスターをリンク素材にできなくしたり、【エルドリッチ】の弱点であるライフポイントのカットを行う事が出来るのは大きな魅力です。
2つ目は《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》の出しやすさがポイントです。


驚楽園の支配人
多くの罠カードを採用する事の出来る【エルドリッチ】だからこその利点で、今まで以上に打点の確保が楽になります。
これにより、先程と同じくライフポイントのカットに繋がりますし、罠カードで相手を妨害した返しのターンにワンショットキルが成立しやすくなります。
相手のライフポイントを大幅に減らす事が出来るということは、相手に与える猶予のターンを減らす事になり、ゲームが長引いて《ライトニング・ストーム》や《ハーピィの羽根帚》を引かれてしまうという負け筋を軽減してくれます。
3つ目も《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》の効果です。
墓地の【アトラクション】罠カードを任意の枚数除外する事で、相手フィールドのカードをその数だけ破壊する事が出来ます。今まで【エルドリッチ】があまり持っていなかった相手の盤面を処理する能力というのは、このデッキでの大きな強みとなります。
このように、罠カードが主体のデッキならば共通の弱点である自分のライフポイントのカットと相手のライフポイントを奪う速度、相手の盤面を処理する力、というものを克服する事が出来ました。
これらが、【アメイズメント】を採用する強みです。

おわりに

今後、《A・∀・HH》以外にも相手を妨害する事の出来る【アトラクション】罠カードが増えれば、さらに強くなっていくデッキだと思います。
ぜひ皆さんも【アメイズメントエルドリッチ】構築してみてください!!
それではまた次回の記事でお会いしましょう!

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

遊戯王激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト