契約編第1章 ファーストパートナー

こんにちは、キョウ(@kyo82bs)です。
今回は5/28発売「契約編1章 ファーストパートナー」から注目しているカードを紹介していこうと思います。

カードを集める際に参考にしていただけたらなと思います!

目次

▪️第1位《相棒機スターク》
▪️第2位《相棒狼ランボ》
▪️第3位《黎明の騎神ゴッド・イグドラシル》
▪️おわりに

第1位《相棒機スターク》


白の契約スピリットで、メインステップにカウントを+1することでトラッシュに1コア置ける効果を持っています。
そのターン使えるコアが増えるわけではないですが、毎ターン1コア増やせるスピリットが初手確定でスタートできるのはかなり強いです。カウントが増えていくので、ここ最近の転醒をメインとするデッキでの採用は難しいですが、今後は色を問わず様々なデッキの候補となるカードになると思います。
新系統の「銀零」で組む場合はアタック時効果もあり、バーストを無理やり開くことができます。この効果もカードプールが増えれば増えるほど強力になっていきます。
初手に確定でスタートできるカードとしてはかなり性能の高いカードになっていると思います。

第2位《相棒狼ランボ》


アタック時にカウントを+2して1コアブーストできる緑の契約スピリットです。
カウントを一気に2つも進めることができるので、2ターン目から《時空龍クロノ・ドラゴン/時空龍皇クロバース・ドラグーン》を転醒したらもう2点バーンを飛ばすことも。
「碧雷」を持つスピリットのアタック中はフラッシュタイミング以外のマジックが使えないのと、バースト効果を発揮させないのでアタック時効果を安全に通していけるところも使いやすそうです。《相棒機スターク》とは違いアタック時効果なので後攻でも強く使える点が強いと思いました。
2コストと軽めのコストなので他のカードとの引っ付きもよく使いやすいカードだと思います。

第3位《黎明の騎神ゴッド・イグドラシル》


武装ガチャの新規カードで、デッキから捲れたらバースト効果を使い場に出てきます。バースト効果は次の自分のターンまで耐性付与です。
アタック時効果はスピリット/ネクサス1枚をデッキボトムに送りつつ界放2で回復することができる効果で、アタック時効果にターン1がないので、界放する度に何度もアタックすることができます。
今まで採用していた《鉄騎皇イグドラシルX/終焉の騎神ラグナ・ロックX》と近いカードで、普通に召喚しても耐性付与できなくなった代わりに捲れた時耐性付与しつつそのままフィニッシャーになってくれるようになりました。耐性を付与するだけではライフを詰めきれなかったところをこのカードを捲ることでそのままライフを一気に詰めることができるようになり、ガチャのアタリが増えました。
界放しないといけないので創界神が必須になりますが《百瀬勇貴[バトルスピリッツミラージュ]》が捲れたら配置できるのでガチャしてる間に準備出来ていそうなところも使いやすそうです。
武装ガチャを使っているとき展開量が凄すぎてコアが足りないってことがよくあったので界放でコアが増えていくところも強いです。

おわりに

新ギミックが追加されかなりゲームが変わりそうな弾となっているので3つに絞れないくらい注目カードが多かったです。
初手1枚確定になって構築から大きく変わりそうでとても楽しそうです。
実際に使ってみないとわからないカードも多いと思うので皆さんも色々試してみてください!

記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

バトスピ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト