王契約

こんにちは。komainu(@koma020116)です。

今回は最新弾から《相棒獅子ラオン
》を使った王契約デッキを紹介していきたいと思います!

回っている時はかなり面白い動きをするので気になった方は是非手に取ってみてください!

目次

▪️デッキリスト
▪️デッキの概要
▪️採用カード紹介
▪️不採用カード・採用を悩んでいるカード
▪️おわりに

デッキリスト


相棒獅子ラオン
相棒獅子ラオン 三災獣・海災ディザイアタン
デッキリスト
相棒獅子ラオン》×3
近衛獅団ドラグーン・ゴレム》×3
近衛獅団 軍師ナルシス》×2
イノレーサー》×3
近衛獅団 疾風のペルラン》×2
幻惑の隠者騎士バジャーダレス》×2
巨大海獣ブラキエール》×1
覇道王キング・ラオン》×2
三災獣・海災ディザイアタン》×3
青魔神》×2
青の世界》×3
ヴィルカイックビーチ》×2
ストロングドロー》×3
ストリームドロー》×3
マントラドロー》×1
トライアングルバン》×1
絶甲氷盾re》×3
キングスコマンド》×1

デッキの概要



相棒獅子ラオン三災獣・海災ディザイアタン青魔神
相棒獅子ラオン
》の毎ターン使えるリソース補充効果や、カウント増加効果を使って《三災獣・海災ディザイアタン
》+《青魔神》での4点アタックを決めるソリティアデッキです。
使い方はシンプルで、決めるターン(カウントが6か7になるターン)の直前に1点何かしらで削り、次のターンに4点アタックを決めるだけです。
注意点として、《相棒鮫シャック》契約の蒼契約デッキとは違い、《イノレーサー
》や《近衛獅団ドラグーン・ゴレム
》が2ドロー2ディスになってしまっているため、これを出すと手札は減っていきます。
そのため、それらのカードは無理に使おうとせず、手札に余裕のない時は蒼波回収のみに留めて《ストロングドロー》や《ストリームドロー》でデッキを掘り進めていくようにすると上手く回ります。

採用カード紹介

・相棒獅子ラオン



相棒獅子ラオン
無限リソース。
回収効果にターン1同名の指定がないため、場にいる《相棒獅子ラオン
》が増えれば増えるほどリソースが太くなっていきます。
なるべく自壊せずに場にいる数をどんどん増やしていくことを心がけましょう。

・近衛獅団ドラグーン・ゴレム



近衛獅団ドラグーン・ゴレム
カウント増加要員兼手札交換。
最初の1点をいれにいく時、カウントを1増やせるのととても優秀で、フィニッシャーの着地ターンをこれ1枚で大幅に早めてくれます。
凍れる火山》のようなカードを無視してデッキを掘り進められることもあり、3枚確定です。

・近衛獅団 軍師ナルシス



近衛獅団
手札が減るドローソースを2種類も採用しているため、それの補填。
これがトラッシュに落ちて以降は《イノレーサー
》や《近衛獅団ドラグーン・ゴレム
》をどんどんプレイしても手札が持つようになります。
引く前に先ほどの2種を連打すると手札が無くなりすぎて自滅するので注意。

・覇道王キング・ラオン



覇道王キング・ラオン
正直初見めっちゃ効果弱そうに見えました。
実際使ってみると《覇王爆炎撃re》が効かない2回攻撃アタッカーであるという点が優秀すぎたため、かなり使い心地はいいです。
大体の対面は《三災獣・海災ディザイアタン
》でコアを枯らしたあと耐性持ちのこれでは4点2回攻撃すれば倒せます。

・ヴィルカイックビーチ



ヴィルカイックビーチ
蒼契約を触ったことがある人からしてみると最強のカウント増加カードだと思います。
ただし、それは蒼契約が《ヒョウモンパンサー》を使ってトラッシュから配置することができたり、そもそものリソース量が多いことからくる認識だと思います。
もちろんこのデッキでもカウントを2増やせるというのは強力なのですが、それ以上に手札1枚をカウントのためだけに差し出してしまうというのがリソース面でとても気になったため2枚の採用に抑えました。

・トライアングルバン



トライアングルバン
最近色々なデッキで流行り始めてきている《天蠍皇帝スコル・エンペラー》への回答です。
このデッキは、《覇道王キング・ラオン
》+《近衛獅団 軍師ナルシス
》の並びを作って殴れている時はバーストがケアできますが、《三災獣・海災ディザイアタン
》+《青魔神》という最もよくある殴り方をしている時にはバーストをケアすることができません。
最近《天蠍皇帝スコル・エンペラー》が流行っている理由はモロにこれ(tier1の蒼契約のメインプランも三災獣+青魔神)なのですが、このデッキもついでのようにメタられてしまっています。
そこでどうにかして《天蠍皇帝スコル・エンペラー》を楽に突破することができないかと試行錯誤した結果、このカードを採用するに至りました。

不採用カード・採用を悩んでいるカード

・三災獣・空災デスト・ジーズ



三災獣・空災デスト・ジーズ
このデッキは盤面処理のほとんどを《ストリームドロー》と《三災獣・海災ディザイアタン
》に頼ってしまっているため、紫エヴァのようにパイロットを並べるデッキに対して《三災獣・海災ディザイアタン
》での盤面処理が使えなくなると、相手に好き放題動かれることを防げません。
これを採用しておくと、エヴァの盤面に干渉できるようになるだけでなく、耐性などで処理漏れしてしまったブロッカーに対してもアンブロッカブルという明確なアプローチが得られるため《三災獣・海災ディザイアタン
》から1枠割いてこちらを採用するのはアリだと思っています。

おわりに

今回はライズオブライバルズから王契約の紹介でした!
見た目よりキルターンが圧倒的に早く、とても楽しいデッキになっているので是非組んでみましょう!!

記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

バトスピ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト