こんにちは。komainu(
@koma020116)です。
今回は、新弾から【碧雷(雷契約)】デッキを紹介していこうかと思います!
新弾内トップの速さを持つデッキなのでどんな環境でも一定以上は強く、相手がどんなタイプだろうと関係なく押し切る強力なデッキに仕上がっているので是非見て行ってください!!
目次
▪️デッキリスト
▪️デッキの概要
▪️採用カード解説
▪️不採用カード、採用を悩んだカード
▪️おわりに
デッキリスト
デッキの概要
基本的には引いたものを全部叩きつけるタイプのアグロデッキです。
なので、デッキの中身はほぼ全てが打点に直結するカードで構成していて《
雷雲平原》《
ウッドゴリラ》等の引いてすぐにアクティブにならないカードは全て省いて構築しています。
《
クロノ・ドラゴン》+《
バタフライジャマー》だけでサクッとゲームが決まってしまうこともかなり多く、リソースゲームにすればするほどバーストや手札誘発を踏みやすくなることから短期決戦を意識したこのアプローチはかなり正解に近いものなのではないかと思っています。
採用カード解説
樹精フタバ
後攻は契約カード《
相棒狼ランポ》のおかげで一定の強さが担保されているものの、先攻を取らされてしまった時に動きがあまりに弱すぎるのが気になったため3枚採用。
ランポのポン置きでも除去が飛んでこなければ大丈夫ですが、最近は【蒼契約】が流行っていて《
青の世界》+《
相棒鮫シャック》でランポを取られてしまう試合が多いためなるべくランポ以外で先攻の動きを作りたい感があります。
エクレル・モンキー
防御札にもなれる打点です。
フラッシュで出して相手の打点やブロッカーを1面分ずらせるというのはとても大きく、相手もこのカードの存在によりジャスキル+2打点を作るまで殴りづらくなります。
ダブつくと少し弱いので2枚。
時空龍クロノ・ドラゴン/時空龍皇クロノバース・ドラグーン
契約編のカードだけでデッキを構成するとどうしても《
グラナート・ゴレム》、《
EVANGELION Mark.06-カシウスの槍-》に弱くなってしまうため、どうしようかと悩んでいたところ思いついたのがこのカードです。
今期は防御が《
絶甲氷盾re》や《
白晶防壁re》に寄りがちであるため、一度クロノが走ってしまうと1ターンだけは防げても返しにそのクロノを退かせずそのまま押し切れる、と言ったパターンが多くありました。
バースト効果を撃たせないことからほぼランポと同じ効果を内蔵しており、こちらはアタック時のドローも持っていてリソース源にもなりうるため使ってみた評価はかなり高いです。
雷狼牙王グローム・ランポ
前述した2種類の誘発カードにより煌臨はかなりリスクのある行為になってしまっていますが、単純にダブルシンボルの煌臨というだけで強いので採用しています。
大体カウントは殴りながら盛っているため、カウント7を達成されて煌臨できるようになるのはアタック中です。
なのでほぼメイン煌臨からのアタック時効果はあまり期待できないものの、それを抜きにしてもダブルシンボルは偉かったです。
ストームアタック
制限解除された超強力マジックです。
ダブルシンボル、トリプルシンボルのスピリットを起こすと打点が凄まじいことになるのはもちろんのこと、シンプルに手札1枚使ってランポを回復させてアタックし、カウントを再び盛れるのは実質2枚目のランポを引いているようなものです。
このデッキには起こして強いスピリットが大量に入っていることから3枚採用しています。
バタフライジャマー
防御否定&シャックのメタ。
知らない方も居ると思うので一応説明しておくと、このカードはミラージュ効果で相手のシャックをアタックするより前に寝かせることができます。
つまり、蒼波のリソース源であるシャックを1枚で完封できます。
防御否定が強いのはもちろんですが、それだけだと序盤弱いカードになってしまうのを2つ目の役割でカバーできているので流石に3枚採用です。
不採用カード、採用を悩んだカード
碧雷海の主ジラ・ジャール
召喚時効果を使わなければリソースになれない点、召喚時を使うことは環境的にかなりデメリットになりうる点などを考えて不採用としました。
現在緊急制限候補筆頭である《
EVANGELION Mark.06-カシウスの槍-》や《
闇輝石六将 砂海賊神ファラオム》などが規制された後なら3枚入るスペックではあるでしょう。
グルナバートの大滝
1コアブースト、耐性、重疲労状態へのロック効果どれをとっても強いように見えますが、このカードを複数枚引いてしまった試合のリソースの枯渇の仕方が尋常ではないので2枚に減らすのは検討中です。(打点になるカードではないため)
ただし、今回は《
インクリース》の碧雷を捨てる条件の都合上3枚採用となっています。
ここの1枚分を削ったとしても確率上誤差な気もしています。
おわりに
というわけで、今回は雷契約の紹介でした!
環境によってジラジャールを入れてみたり、クロノを抜いてみたりかなりカスタマイズ性の高いデッキになっていて弄りがいがあると思います!
値段的にもそこまで高くなくて組みやすいと思うのでこの機会に是非組んでみてください!!
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です