こんにちは、komainu(
@koma020116)
です!
今回はついに始まった契約編:真 第1章「神々の戦い」の注目カードを紹介していきます!!
新環境はこの記事と一緒にスタートダッシュを決めましょう!!
目次
▪️・第1位 魔導の契約神ハデス
▪️・第2位 鋼鉄の契約神アテナ
▪️・第3位 導倶の契約神キニチ・アハウ
▪️・第4位 魔導皇女フェンレーゼ
▪️・第5位 魔導番犬ハウンド・ベロス
▪️・総評
・第1位 魔導の契約神ハデス
新弾最注目のデッキの契約神です。 ハデスデッキは《
魔導の契約神ハデス》の契約域を使って「魔導」を大量展開していくデッキです。
紫特有の安定感に加えて詰めの質が非常に高く、《
ゴッドブレイク》のような創界神メタに対する対策も持っていることから
新弾で間違いなく1番強いデッキになるでしょう。 既存デッキのアイボウに対してもそれなりに高い勝率が出ることから、
全てのデッキを含めてもtier1〜2に落ち着くと思います。・第2位 鋼鉄の契約神アテナ
既存テーマ
「機人」の強化パーツです。
契約創界神の追加により、
今まで満たしにくかった神軽減を安定して満たせるようになり、キル速度が大幅にアップしています。アクセルをタダ打ち出来る効果も、契約域の回復と手元回収効果も今までの機人ととても相性が良いため、
安定した2〜3キルが可能となっており注目のテーマです。・第3位 導倶の契約神キニチ・アハウ
新規テーマ「動玩」の契約創界神です。
神技が常時フラッシュで使用可能であるためカウントを貯める速度が安定しており、
フィニッシャーである《導倶神獣ティラム・バラム》の着地が早期から可能となっています。
道玩のアタック中AS終了メタを持っている点も優秀で、《
白晶防壁》のような防御札に阻まれたとしてもライフだけは大量に増やしてターンを返す、と言った立ち回りが可能なところも評価点です。
・第4位 魔導皇女フェンレーゼ
ハデスデッキの中間顕現です。
5コス2ドローのカードは別テーマでも今まで多くありましたが、
このカードはトラッシュからの蘇生まで一枚でこなすことができるので序盤から終盤まで多くの役割を持っています。特に、C8になった後の受けで《
魔導皇女フェンレーゼ》→《
六冥魔導デルズ・ヴァジュラム》のパッケージは強力で、大抵の攻撃はそれで受け切ることが可能となっています。
・第5位 魔導番犬ハウンド・ベロス
ハデスデッキの初動枠です。1コストで1カウント1ドローできる無難に強いカードです。
《ゴッドブレイク》のようなメタに対する対策もアタック時効果で可能であるため、ハデスデッキがメタに強い1つの要因となっています。
ハデスデッキは、《
魔導番犬ハウンド・べロス》や《
ハデスの冥府神殿》、《
魔界七将デストロードXV》を使ってメインステップでカウントを5まで盛る構築が主流になっていくと予想しています。
・総評
今回は契約創界神が登場するということで、環境が大きく変わることが予想されます。例年、
環境が大きく変わった年は1章のカードが最後までよく使われる印象です。
僕もプロキシを使って発売前にかなり回してみましたが、
どれも強くて新環境の予感を感じ取りました。 ここに書いたカードは特に初動で押さえておくことをお勧めします。それではまた次の記事で!!
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です