モモキングJO退化

こんにちは、すめらぎ(@sumerag48)です。
今回はCSで入賞していた注目デッキを紹介していこうと思います。

目次

▪️デッキリスト
▪️デッキコンセプト
▪️カード紹介
▪️おわりに

デッキリスト


モモキングJO退化
未来王龍 禁断英雄モモキングダムX
デッキリスト
4×《ダムダム・ジョーカーズ
3×《怒りの影ブラック・フェザー
3×《バッドドッグ・マニアクス
2×《デッドリー・ラブ
2×《エボリューション・エッグ
2×《進化設計図
4×《雪溶の鎖/堕牛の一撃
4×《禁断英雄モモキングダムX
2×《禁断のモモキングダム
4×《未来王龍モモキングJO
4×《キャンベロ<レッゾ.Star>
2×《無双龍騎ボルバル・モモキング
4×《アルカディアス・モモキング
こちらは「第79回ババロコCS」にて、アオシロムラサキ選手が使用して見事優勝された「モモキングJO退化」になります。
新弾発売後すぐの大会で、いきなり新規カードの《未来王龍モモキングJO》が結果を残していたので、これは取り上げなければと思い選ばせていただきました。
実はめちゃくちゃ強力なデッキなので、これからの競技シーンでも見かけることが増えると思います。皆さんもこの記事で覚えて帰ってくださいね。

デッキコンセプト

こちらのデッキは俗に言う退化デッキになります。
コンボパーツを集めて一気に攻めるという感じなのですが、今回はまさかの2枚で完結しています。
まず1枚目のカードはメインである《禁断英雄モモキングダムX》ですね。


禁断英雄モモキングダムX
こちらのカードを2ターン目に場に出すのですが、このカードの進化元になるカードが1種類だけあります。
それが新弾で登場した《未来王龍モモキングJO》になります。


未来王龍
こちらを進化元として場に出すまでが第一工程というわけです。
2つ目に行うのはこの進化した《禁断英雄モモキングダムX》を剥がすという作業です。
今回のリストには自分のクリーチャーを破壊出来るカードが12枚採用されています。
なのでその中から1枚さえ引ければ、スター進化の特徴を活かして自分で《禁断英雄モモキングダムX》を破壊し、進化元として下に入れた《未来王龍モモキングJO》を早い段階で登場させることが出来ます。
この作業に使うコストが最低3コストで済むのがこのデッキの凄いところですね。
これが完了したら次は攻めていくわけですが、メインの《未来王龍モモキングJO》にどんどんモモキング系の進化クリーチャーもしくは侵略を活かして進化カードを重ねていきます。
アタック後には進化パワーで上のカードを剥がしてアンタップさせたり、場合によっては盤面に残して圧力をかけていきます。
最近の呪文系のデッキに刺さる《アルカディアス・モモキング》などは無理に剥がさないで残しておいた方が強い盤面も多そうですね。
このように相手のデッキにあわせて、重ねていく順番や剥がすかどうかの判断をして攻めていきましょう。

カード紹介

《未来王龍モモキングJO》



未来王龍
今回のメインカードです。
最速3ターン目に着地し、連続で攻撃してきます。
最初に持っているなら基本的には《キャンベロ<レッゾ.Star>》を侵略や、あるいは《禁断のモモキングダム》を重ねるのが良いですね。
前者は自身で離れたときに下のカードをアンタップさせる能力があるので、除去に対しても強いのが魅力です。
後者は単純に選ばれないため安全に攻撃後のアンタップまで出来ますね。
他にも《無双龍騎ボルバル・モモキング》でシールドから手札補充して重ね先を回収するなど、場面によって使い分けましょう。

《禁断英雄モモキングダムX》



禁断英雄モモキングダムX
こちらもメインカード。
2ターン目や3ターン目に着地し、退化させて一気に攻めましょう。
退化させるための破壊させる系のカードは沢山入っていますが、こちらは4枚までしか入れられないのでそこが問題です。
引けないときのために《エボリューション・エッグ》や《進化設計図》、《ダムダム・ジョーカーズ》が入っているので、なんとしてでも序盤に触れるよう頑張りましょう。
一応ですが、《未来王龍モモキングJO》の効果でこのカードを重ねられないのことには気をつけてください。

《禁断のモモキングダム》



禁断のモモキングダム
最近高騰していると話題のカードです。
コロコロコミックの付録カードで出回っている数が少ないので一気に値段が付いてるようです。
今回は《未来王龍モモキングJO》から重ねられるモモキングということで採用され、選ばれない能力を活かして連続攻撃のお供になっています。
これからはコロコロコミック付録もしっかりチェックしていこうと思いました。

おわりに

というこで今回は新弾で登場したカードを使った「モモキングJO退化」を紹介してみました。
最速3キルということもあり、今後環境でも見かけるデッキになっていくでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。

記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

デュエマ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト