CS入賞デッキピックアップ!【ペテンシー天門】

こんにちは、すめらぎ(@sumeragi48)です。

今回は新弾で登場したカードを採用したデッキを紹介していこうと思います。

目次

▪️デッキレシピ:ペテンシー天門
▪️デッキコンセプト
▪️カード紹介
《真気楼と誠偽感の決断》
《冥界を統べる新月のハーデス》
▪️おわりに

デッキレシピ:ペテンシー天門



ペテンシー天門
ヘブンズ・ゲート
真気楼と誠偽感の決断
デッキリスト
《理想と平和の決断》
《真気楼と誠偽感の決断》
《ブルー・インパルス/「真実を見極めよ、ジョニー!」》
《♪なぜ離れどこへ行くのか君は今》
《der'ZenMondo/♪必殺でつわものどもが夢の跡》
《支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー》
《光開の精霊サイフォゲート》
《ヘブンズ・ゲート》
《聖霊超王H・アルカディアス》
《真邪連結バウ・M・ロマイオン》
《冥界を統べる新月のハーデス》
《星門の精霊アケルナル/スターゲイズ・ゲート》
《闘門の精霊ウェルキウス》
《閃光の精霊カンビアーレ》
《∞龍ゲンムエンペラー》

今回紹介するのは話題の《真気楼と誠偽感の決断》を採用した【ペテンシー天門】です。

このカードのおかげで自分より速いデッキに対する除去や展開が間に合うようになりました。
早速触れていきましょう。

デッキコンセプト


支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー理想と平和の決断

【青白天門】というデッキタイプは、序盤に《支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー》《理想と平和の決断》で手札を整えてから大型ブロッカーを踏み倒していくデッキになります。

こういった性質上、自分の速度より速い展開をされるデッキは少し厳しい印象がありました。
ですが、それを新弾で登場した《真気楼と誠偽感の決断》が解決してくれました。

真気楼と誠偽感の決断

このカードは相手のターンにクリーチャーが合計で3体以上場に出ていたら手札から踏み倒せる能力を持っています。

環境上位の【ファイアーバード】や【ドリームメイト】は1ターンで3体展開することも多く、【青白天門】の苦手とするデッキタイプでした。
ですが、天門側も《真気楼と誠偽感の決断》を手札に構えておければ展開を阻害したり、逆にこちらが展開することも可能になります。

効果が「2ドロー1捨て、墓地からS・トリガーを使用、相手のクリーチャーをシールド送り」から2つ選べます。

例えば2ドロー1捨てと墓地からS・トリガーを使用する能力を選んで相手のターン中に墓地から《ヘブンズ・ゲート》を使用して自分の盤面を作ったり、シールド送り2回で相手の盤面を妨害するなど状況に応じた選択を取れます。

これによって、今までは手も足も出ない状況だったものを返せることができるようになり、逆に相手側には裏目を押し付ける形になりました。

ブルー・インパルス/「真実を見極めよ、ジョニー!」

今まではS・トリガーで展開するか《ブルー・インパルス/「真実を見極めよ、ジョニー!」》を相手ターンの終わりに踏み倒すぐらいしかカウンターがありませんでしたが、この3つ目の裏目ができたため相手側もプレイが難しくなりましたね。

5マナ時にも手札から使って通常より1ターン速く《ヘブンズ・ゲート》を打てるようになったので、動き自体も太くなったのもいいところです。

カード紹介


《真気楼と誠偽感の決断》

真気楼と誠偽感の決断
新弾での大注目カードです。
天門系デッキと相性が良く、相手ターンに踏み倒しやメタクリーチャー除去など臨機応変に使ってきましょう。

基本的には《ヘブンズ・ゲート》《光開の精霊サイフォゲート》を墓地から踏み倒して相手ターンでのカウンターが非常に強力です。

このカードの良いところは《キャディ・ビートル》《赤い稲妻テスタ・ロッサ》のような相手ターン指定のメタクリーチャーをすり抜けて展開できるところですね。

正直ここまで値上がりするとは思っていなかったのでビックリしていますが、これからも使われていくカードなので早めに集めるのが良いと思います。

《冥界を統べる新月のハーデス》

冥界を統べる新月のハーデス
対【ファイアーバード】に対して非常に強力な1枚です。
相手の《ハッター・ルピア》などのメタクリーチャーがいたとしても自身のエスケープ能力で場に残りつつ相手のクリーチャーを破壊できます。
それだけでも強力なんですが、先程紹介した《真気楼と誠偽感の決断》が複数枚採用されるようになったことで、このカードも需要が上がりました。

このカードは闇文明を持っているので、序盤に使わなそうな対面にはマナ基盤として埋めることで《真気楼と誠偽感の決断》を手打ちする色を作ってくれます。

再録直後は凄く安くなったイメージでしたが、また値段が戻ってきているみたいですね。

おわりに

ということで今回は新弾で登場した《真気楼と誠偽感の決断》採用の【ペテンシー天門】を紹介してみました。
一気に強度やカウンター性能が上がり、色々な対面への勝率が上がっているので気になった方は是非触ってみてください。

最後までご覧頂きありがとうございました。
ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

デュエマ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト