環境デッキ・アナライズ!~神速のデッキ、「火光自然ドリームメイト」編~

皆さんこんにちは!のすけ(@DnosukeM)です!

今回の「環境デッキ・アナライズ」は、3ターンEXWINを持つ環境最速、いや神速のデッキ【火光自然ドリームメイト】にフォーカスしていきます!

目次

▪️【火光自然ドリームメイト】とは?
デッキリスト
どういうデッキ?
25年春環境における立ち位置
▪️キーカード解説
《森夢のイザナイメイ様》
《料理長のラビシェフ》
《ピザスターのアンティハムト》
▪️【火光自然ドリームメイト】のざっくり講座
盤面を広げてVTをケアしよう
ゴールの作り方
▪️EXWINは狙うっちゃ狙うよな、くらい。
▪️値段について
▪️まとめ
▪️終わりに


【火光自然ドリームメイト】とは?

デッキリスト


火光自然ドリームメイト
4 x 《お目覚めメイ様》
4 x 《トレジャー・マップ》
4 x 《配膳犬のトレス》
4 x 《森夢のイザナイメイ様》
4 x 《激烈元気モーニンジョー》
4 x 《料理猫のプワソン》
4 x 《ピザスターのアンティハムト》
4 x 《料理犬のヴィヤンドゥ》
3 x 《料理長のラビシェフ》
1 x 《フェアリー・ギフト》
1 x 《プリンセス・パーティ~シラハの絆~》
1 x 《お騒がせチューザ》
1 x 《魔誕幻獣ボンメェ》
1 x 《忠犬な騎士スゴイワン》

どういうデッキ?

【火光自然ドリームメイト】は種族「ドリームメイト」を主軸にしたテーマデッキです。

早期の《森夢のイザナイメイ様》を起点に《料理猫のプワソン》《ピザスターのアンティハムト》《激烈元気モーニンジョー》から展開して《お目覚めメイ様》のEXWINなりビートダウンで勝利を目指します。

EXWINできるデッキではあるものの、後述する理由も含めて今回はあくまでアグロデッキという視点から解説していこうと思っています。

25年春環境における立ち位置


2025年5月環境において、【火光自然ドリームメイト】は三大巨頭の一角として活躍しています。

龍后凰翔クイーン・ルピア大樹王ギガンディダノスお目覚めメイ様
【火光闇ファイアーバード】、【ペテンシーフシギバース】、【火光自然ドリームメイト】の3つが現在の環境トップなのですが、構築とプレイが洗練されていくにつれて徐々に向かい風になりつつあります。

真気楼と誠偽感の決断流星のガイアッシュ・カイザー
デッキパワーこそ随一の【火光自然ドリームメイト】ですが、《真気楼と誠偽感の決断》+《流星のガイアッシュ・カイザー》の組み合わせといったカウンターに弱い点を大きく突かれてしまっているというわけですね。

キーカード解説

《森夢のイザナイメイ様》

森夢のイザナイメイ様
このカードは【火光自然ドリームメイト】における心臓だといえるでしょう。

1ターン目《お目覚めメイ様》から《森夢のイザナイメイ様》への革命チェンジの最強ムーブ。
2ターン目《配膳犬のトレス》から3ターン目《森夢のイザナイメイ様》で展開する堅実ながらも最強に近いビッグムーブ。


これらの決まれば勝ちといえる動き2つに大きく寄与することは当然ながら、フィニッシュの際の展開で《激烈元気モーニンジョー》を進化元にした《料理猫のプワソン》から《森夢のイザナイメイ様》に革命チェンジすることで、盤面を増やしつつリスクを抑えてシールドをブレイクすることが可能です。

これを繰り返して、盤面0からでも《ピザスターのアンティハムト》でスピードアタッカーにした《お目覚めメイ様》のEXWINを狙えますね。

特徴的なのは展開がターンの終了時であることから、直前のS・トリガーの踏み方や動きに合わせて展開を行うことができる点です。

【火光自然ドリームメイト】はこの《森夢のイザナイメイ様》の「光臨」を早いターンに複数回行うことをゴールにしています。

《料理長のラビシェフ》

料理長のラビシェフ

《料理長のラビシェフ》は前述の《森夢のイザナイメイ様》から最も射出されるカードでしょう。
ドロー効果によるリソース確保は当然ながら、その真髄はパワー増強とパワード・ブレイカー付与の部分にあります。

天敵である《飛翔龍5000VT》から盤面のクリーチャーを守りつつ打点を底上げしてカウンターでのリーサルを取りにいくという展開をよく狙うこともあり、複数面立てることにかなりの価値があるカードになります。
例えば、《ピザスターのアンティハムト》《料理犬のヴィヤンドゥ》は1体で《飛翔龍5000VT》圏外ですが、《お目覚めメイ様》《森夢のイザナイメイ様》《料理長のラビシェフ》が2体必要になります。

そしてこちらもまた前述した内容になってきますが、《森夢のイザナイメイ様》《料理猫のプワソン》が絡む際、見切り発車始動のドローソースとしてもかなりの回数使用します。
※この際、《料理長のラビシェフ》を2体同時に着地させるかどうかは要注意。《森夢のイザナイメイ様》がW・ブレイカーになります。《激烈元気モーニンジョー》から出した《料理猫のプワソン》《料理長のラビシェフ》の上に進化させる等でケアしていきましょう。

《ピザスターのアンティハムト》

ピザスターのアンティハムト
《ピザスターのアンティハムト》もまたこの【火光自然ドリームメイト】の屋台骨といえるでしょう。

基本はフィニッシュ時に《お目覚めメイ様》を走らせる役割を担っていますが、当然この《ピザスターのアンティハムト》の強さはこれだけにはとどまりません。

《ピザスターのアンティハムト》を手札から出したいから構築段階で火マナを意図的に採用するほどの出力があるのですが、あまりにも使い方が多いため今回は一部紹介していきます。

《料理犬のヴィヤンドゥ》を踏み倒してハイパー化の種にすることで9000ライン以下のクリーチャーを処理する

料理犬のヴィヤンドゥ
これが最も多い使い方だといえるでしょう。

代表的なところでは《龍后凰翔クイーン・ルピア》《流星のガイアッシュ・カイザー》なども処理できるため、元々突破に苦労していたこれらのカード達を容易に抜くことが可能になります。

《森夢のイザナイメイ様》をスピードアタッカーにして3ターン目に光臨する

森夢のイザナイメイ様
1ターン目の《お目覚めメイ様》、2ターン目の《配膳犬のトレス》をパスしても使える3ターン目《森夢のイザナイメイ様》光臨のパターンです。
初手の段階から狙うことが多いため意識してマナセットを行いましょう。

【火光自然ドリームメイト】のざっくり講座

盤面を広げてVTをケアしよう

飛翔龍5000VT
《飛翔龍5000VT》ケアは出すクリーチャーの数と相手のマナを8から引いた数と一致しないようにするというのが定石ですが、こと【火光自然ドリームメイト】においては話が変わります。

もちろん従来のケアを遂行することもありますが、これとは別に、大量展開と《料理長のラビシェフ》を組み合わせて《飛翔龍5000VT》で吹き飛ばない盤面を構築して殴りきるというものがあります。


《ピザスターのアンティハムト》多面による3000ラインに《料理長のラビシェフ》の+3000でパワー6000、W・ブレイカーのムキムキハムスター軍団を作ることで、《飛翔龍5000VT》を使ってくる【アナカラーマルル】対面は充分殴り切れます。

【ペテンシーフシギバース】のような受けが硬いマッチアップには狙いにくくなってしまうものの、全てを諦めて大量展開というパターンもまれに存在します!
このムキムキハムスタープランを覚えておくだけで一気にプランの組み方が広がってくるので、是非とも覚えておいてくださいね!

ゴールの作り方


【火光自然ドリームメイト】は早期展開を始めてから勝つのに速くて1ターン、遅くとも2ターン後には決着を付けることが可能になります。

ですが早期展開が基本的に《森夢のイザナイメイ様》の光臨頼りになるため、確実に相手の行動を受け止めることになってしまいます。

その際に切り返しを受けないためには、相手の最大値の行動を受けてもなおその返しに勝てる展開をするという「目には目を」的な思考をする必要があるんですね。
先程のムキムキハムスタープランもこれに該当しており、《飛翔龍5000VT》という最大値の回答に対しての先読みプランです。

基本はこの思考を用いて大量の《ピザスターのアンティハムト》《料理猫のプワソン》《料理長のラビシェフ》《忠犬な騎士スゴイワン》を添えて蓋をするというのがこの際の最もメジャーな形になってきます。
これを実現するために前述のような《森夢のイザナイメイ様》複数同時光臨が非常に重要になってくるわけですね。

EXWINは狙うっちゃ狙うよな、くらい。


ここまでの内容で気が付いた方もいらっしゃると思いますが、この【火光自然ドリームメイト】というデッキはそもそも《お目覚めメイ様》でのEXWINをサブウェポンだと考えています。

《ピザスターのアンティハムト》《料理猫のプワソン》といった大量のスピードアタッカーに《料理長のラビシェフ》というおあつらえ向きの打点増強まで用意されていることからも開発視点でのこのようなデザインだったことがうかがえます。

ジョーカーズの心絵大樹王ギガンディダノスヘブンズ・ゲート

【光水ライオネル】【ペテンシーフシギバース】【光水天門】といった受けが非常に厚いデッキには積極的に《お目覚めメイ様》のEXWINを狙いますが、基本は大量展開の殴り切りを狙うことが多いですね。

値段について


【火光自然ドリームメイト】は環境ぶっちぎりの最安デッキです。

計算したところ、なんと驚愕の¥8,500。
デッキの強さに対してのコスパは環境内でもぶっちぎりだといえますね。

初心者の方にもオススメしやすい最高のデッキなのでまだ持っていない方は是非!

まとめ


【火光自然ドリームメイト】は環境最速かつ最強格のデッキです。
人によっては殿堂ゼロでの使用を検討するほどの火力を誇っており、強さは歴代でも指折りだといえるでしょう。

とこしえの超人キャディ・ビートル
アドバンスフォーマットにおいてもこの強さは健在で、《とこしえの超人》《キャディ・ビートル》のようなメタカードも搭載するだけで使えるようになったりと、全フォーマットで遊べる幅広さもあるデッキであることからでもご家庭に1つ【火光自然ドリームメイト】、いかがでしょうか?

終わりに


今回はここまで!【火光自然ドリームメイト】の強さを皆さんにお伝えできれば幸いに思います。

それでは皆さんまた次回!以上、のすけでした!
ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

デュエマ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
スクロールトップボタン
カードラッシュ採用サイト