まさかの《ヒーローマント》採用!?意表を突くHaru選手の「Nのゾロアークex」デッキ!




いつもお世話になってます。
Haruことミワハルキと申します。

今回は今環境で個人的に調整していた、CL愛知でも活躍する可能性のある新型の【Nのゾロアーク】について紹介させていただければと思います!!

デッキ紹介


デッキコード:VvVFv5-rZ3Zg2-vkFFv5


【Nのゾロアーク】は本環境Tier1である【サーナイト】に弱点を突いて攻めていくことができ、【タケルライコ】にも《Nのヒヒダルマ》の「ひだるまキャノン」が強く、「Tier1デッキに対して有利に戦える可能性のあるTier2デッキ」として注目していました。

構築の基盤自体は自分がシティリーグS3で構築、使用したものから変わっておらず、《博士の研究》《ナンジャモ》で回す型になっています。

もう少し頑張って調整できたかもなと多少の反省はあるにせよ、それなりに参考にしていただけた方も多かったのかなと思っています。

よく質問される《キチキギスex》の2枚採用と《イキリンコex》の不採用についてですが、以下のように整理しています。

・《キチキギスex》2枚採用について2枚採用について



ある種カウンターデッキのような側面がある【Nのゾロアーク】にとって、相手の動きの後にドローを進めて、パーツを集めることは非常に重要です。
その上で、《ネストボール》《ハイパーボール》はワザ「ナイトジョーカー」のコピー先のポケモンや継続的なドローにつながる《Nのゾロアークex》自身に割きたいことが多いため、《キチキギスex》を2枚採用して素引きの確率を上げています。

サイド落ちのケアや、《キチキギスex》が倒されてしまった、トラッシュに行ってしまった場合の《すごいつりざお》《夜のタンカ》の温存にもつながっていて好みの採用です。

・《イキリンコex》不採用不採用



採用したいにはしたいのですが、手札に《ネストボール》がある場合には《キチキギスex》に、《ハイパーボール》がある場合には《Nのゾロアークex》につなげられるこのデッキにおいて、「イキリテイク」でその後継続的に山札を引けるポケモンがいない中で引く6枚と、アタッカーや継続的なドロー要因を場に用意しながら引く2、3枚の価値の差があまりないと感じていて、不採用になっています。

Tier2デッキを使うメリット


【タケルライコ】や【サーナイト】というわかりやすい強デッキがある中で、【Nのゾロアーク】のようなTier2デッキを使う意味としては、

・強く対策される可能性が低く、環境がトップデッキに対する対策(メタ)によったタイミングで影響を受けない分優位に立てる可能性があること
・プレイングが研究されておらず、相手が最善手を選ぶのが難しくなること

あたりになるのかなと思っています。
デッキ自体のパワーがそこまで高くない場合には「なぜそのデッキを使うのか」を明確にすると良いと思います。

僕は【Nのゾロアーク】は好きだからずっと使っています。
「バトルパートナーズ」発売後、デッキケースから1回も抜けたことがないです(笑)

ACE SPEC《ヒーローマント》について



現在の環境において、意表をつきやすいACE SPECだと思っています。
上記Tier2デッキを使うメリットと関係する部分でもありますが、《ヒーローマント》によって相手が取ってきた選択(ポケモンを倒さず寸止めする、最後ギリギリで倒せるようにリソース管理、圧縮、盤面づくりをするなど)に対して裏目を提示することができます。

《ナンジャモ》《カウンターキャッチャー》と合わせて相手の要求を上げるのが主な用途です。
非ex系統のデッキや草タイプによる弱点戦術、苦手とする【リザードン】デッキにも強く出られる可能性のあるカードで、現環境おすすめのACE SPECです。

自主大会での戦績


先日参加したおはぎ杯という自主大会において、サイドイベントとエキシビションマッチで計6戦してきました。

1戦目【サーナイト】⭕️

2戦目【サーナイト】⭕️

3戦目【タケルライコ】⭕️

4戦目【ブリジュラス】⭕️

5戦目【ドラパルト】⭕️

6戦目【タケルライコ】⭕️


結果は6-0と運がいいながらも、ある程度環境上位デッキと戦えるポテンシャルが垣間見られてよかったです。

デッキの課題


使ってみた感想としては、安定感がやや低いというのがまず1番に浮かびました。

勝っている試合も「相手がナンジャモを使う選択肢をたまたまとった」ところから復帰して勝ったという場面も数回あり、大会に持ち込むにはやや不安が残るのかもなと思いました。

ただ、直近の勝率は悪くはないので、Tier1デッキが十分に対策された先では、使用も検討できるかもと思ってはいます。

まとめ



今回はシティリーグS4で使用候補だった、《ヒーローマント》採用の【Nのゾロアーク】について解説していきました。

本記事を執筆しているのはCL愛知の直前期ですが、愛知でもお気に入りのゾロアークの活躍が見られるのを楽しみにしています。
今後もポケモンカードの対戦・観戦が楽しくなるような記事を書いていければと思っておりますので、何卒応援のほど、よろしくお願いいたします。

↓実際にS4で使用したデッキはコチラから!

この記事の注目カード

キチキギスex

詳細を見る

矢印
Nのヒヒダルマ

詳細を見る

矢印
ヒーローマント

詳細を見る

矢印

ポケカ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト