Card Rush Prosとして活動しているしの(
@Shino_NextPlay)です。
今回は《デッキビルドパック グランド・クリエイターズ》で登場した【勇者】ギミック採用型の【幻影騎士団】のデッキ解説記事となります!
まずは【幻影騎士団】のデッキレシピを公開し、その後構築のポイントについて解説していきます!
目次
▪️【幻影騎士団】デッキレシピ
▪️今回の【幻影騎士団】の構築ポイント
▪️展開例
▪️おわりに
【幻影騎士団】デッキレシピ
今回の【幻影騎士団】の構築ポイント
今回の【幻影騎士団】の構築ポイントは3点あります。
1.新制限環境で【幻影騎士団】への規制がほぼないこと
2.現在の環境で脅威とされているギミックを2種類とも採用していること
3.【勇者】ギミックと【幻影騎士団】ギミックは相互に働き、そのどちらも【D-HERO】ギミックへ繋がるようにしたこと
1つ目のポイントは、10月からの新制限対による【幻影騎士団】へのダメージがほぼないということです。
元々【幻影騎士団】自体がほぼ規制されていない事から、前期と変わらないデッキパワー・安定感を持っており、さらには【幻影騎士団】が苦手とする【電脳堺】の《
真竜皇V.F.D.》や後攻から捲られる可能性のある《
魔鍾洞》が禁止となった状況は追い風でしかありません。
2つ目のポイントは【D-HERO】ギミックと【勇者】ギミックの両方を採用できることです。
今最も注目されている強力な出張ギミックを2つとも採用しつつも、メインギミックもしっかりと機能している為、妨害数・手数が非常に多く、先攻・後攻ともに強力なデッキに仕上がっています。
また、3つのギミックは弱点が被っていない為、相手に対策されづらいというメリットもあります。
【幻影騎士団】が苦手とする《
アーティファクト-ロンギヌス》は他ギミックで対応可能ですし、逆に【勇者】が苦手とする《
トークンコレクター》は他ギミックには一切影響を及ぼしません。
3つ目のポイントはそれぞれのギミックを引いていなかったとしても、1つのギミックから展開途中で他ギミックへアクセスできるということです。
《
彼岸の黒天使 ケルビーニ》で《
聖殿の水遣い》もしくは【幻影騎士団】モンスターを墓地に送ることで【勇者】ギミックと【幻影騎士団】ギミックはお互いにアクセスしあえますし、そこから《
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》を召喚することによって【D-HERO】ギミックにも繋がります。
《
フュージョン・デステニー》のみだったとしても、次のターンに《
D-HERO ディバインガイ》から2枚ドローが確約されていますので、他ギミックに繋がる可能性が高いです。
展開例
こちらは一例ですが、初手に《
聖殿の水遣い》と《
幻影騎士団サイレントブーツ》を持っている時の展開方法をご紹介します。
《
聖殿の水遣い》効果→《
アラメシアの儀》をサーチ
.
《
アラメシアの儀》効果→《
勇者トークン》召喚、《
運命の旅路》を発動
.
《
幻影騎士団サイレントブーツ》召喚、《
運命の旅路》効果→《
騎竜ドラコバック》をサーチ
.
《
運命の旅路》効果→《
聖殿の水遣い》をサーチして、《
騎竜ドラコバック》を墓地に送る
.
《
聖殿の水遣い》効果→《
聖殿の水遣い》召喚
.
《
聖殿の水遣い》+《
幻影騎士団サイレントブーツ》→《
彼岸の黒天使 ケルビーニ》召喚、効果→《
幻影騎士団ティアースケイル》を落とす
.
《
幻影騎士団サイレントブーツ》効果→《
幻影翼》をサーチ
.
《
幻影騎士団ティアースケイル》効果→《
幻影騎士団ティアースケイル》召喚、効果→《
幻影翼》を捨てて《
幻影騎士団ダスティローブ》を墓地に送る
.
《
幻影騎士団ダスティローブ》効果→《
幻影騎士団サイレントブーツ》をサーチ
.
《
幻影騎士団サイレントブーツ》特殊召喚
.
《
彼岸の黒天使 ケルビーニ》+《
幻影騎士団サイレントブーツ》→《
幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》召喚、効果→《
幻影騎士団ラギッドグローブ》を墓地に送って《
幻影霧剣》をセット
.
《
幻影騎士団ラギッドグローブ》効果→《
幻影霧剣》を墓地に送る
.
《
幻影霧剣》効果→《
幻影騎士団サイレントブーツ》召喚
.
《
幻影騎士団ティアースケイル》+《
幻影騎士団サイレントブーツ》→《
虚空海竜リヴァイエール》召喚、効果→素材から《
幻影騎士団ティアースケイル》を外して《
幻影騎士団ダスティローブ》召喚
.
《
幻影翼》効果→《
幻影騎士団ティアースケイル》召喚
.
《
幻影騎士団ダスティローブ》+《
幻影騎士団ティアースケイル》→《
虚空海竜リヴァイエール》召喚、効果→《
幻影騎士団ラギッドグローブ》召喚
.
《
虚空海竜リヴァイエール》+《
虚空海竜リヴァイエール》→《
FNo.0 未来皇ホープ》召喚
.
《
FNo.0 未来皇ホープ》→《
FNo.0 未来龍皇ホープ》召喚
.
《
勇者トークン》→《
リンク・スパイダー》召喚
.
《
リンク・スパイダー》+《
幻影騎士団ラギッドグローブ》→《
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》召喚、効果→《
フュージョン・デステニー》を発動して《
D-HERO ディバインガイ》+《
D-HERO ダッシュガイ》→《
D-HERO デストロイフェニックスガイ》召喚
これで最終盤面が《
幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》+《
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》+《
FNo.0 未来龍皇ホープ》+《
D-HERO デストロイフェニックスガイ》+《
運命の旅路》+《
幻影霧剣》となります。
この盤面を作ることで相手ターン中に《
FNo.0 未来龍皇ホープ》《
D-HERO デストロイフェニックスガイ》《
幻影霧剣》の効果で妨害ができ、墓地には後続が大量に用意されています。
次のターン以降も、《
聖殿の水遣い》や《
運命の旅路》から《
流離のグリフォンライダー》の召喚、【幻影騎士団】による展開、《
D-HERO ディバインガイ》による2枚ドロー、《
幻影騎士団サイレントブーツ》から《
幻影霧剣》のサーチと圧倒的な展開を確定させているので、妨害数とリソースがともに多いという強力な盤面となっています。
おわりに
一気に環境上位を独占しかねないパワーをもったデッキです。
【勇者】ギミックと【D-HERO】ギミックのおかげで先攻展開だけが強いデッキでは無く、ミッドレンジデッキに進化している点も注目です。
ぜひ皆さんも【幻影騎士団】構築してみてください!!
それではまた次回の記事でお会いしましょう!