Card Rush Prosとして活動しているしの(
@Shino_NextPlay)です。
今回は1月14日に発売された『CYBERSTORM ACCESS』によって強化された【超重武者】のデッキ解説の記事となります!
まずは最新の【超重武者】のデッキレシピの公開と、構築のポイントについて解説していきます!
目次
▪️デッキレシピ
▪️今回の【超重武者】の構築ポイント
▪️最後に
デッキレシピ
今回の【超重武者】の構築ポイント
今回の【超重武者】の構築ポイントは2点あります。
1つ目が先攻ワンターンキルを行える構築にした事 2つ目がワンターンキル以外の勝ち筋を多く採用した事1つ目が先攻ワンターンキルを行える構築にした事
このデッキは《
超重武者装留イワトオシ》《
超重武者バイ-Q》《
超重神童ワカ-U4》《
超重武者ダイ-8》のどれか1枚からでも先攻ワンターンキルが可能です。メインデッキに不要なカードは必要なく、エクストラデッキ6枚の消費で先攻ワンターンキルが可能となり、逆にこの6枚を除けばシンプルな【超重武者】デッキにも変更が可能です。
2つ目がワンターンキル以外の勝ち筋を多く採用した事
先攻ワンターンキルが失敗した際でも、妨害を作り出す事ができる構築にした事と、後攻からの勝ち筋を用意した事です。《
I:Pマスカレーナ》+《
ヴァレルロード・S・ドラゴン》や《
フルール・ド・バロネス》を召喚する事ができ、展開の初動では無く先攻ワンターンキル専用カードに妨害を受けた際にも負けない妨害を作り出す事ができます。
また、《
超重武者装留ダブル・ホーン》+《
超重武者装留バスター・ガントレット》で簡単にワンターンキルが狙いやすくなっています。リンクモンスターも多く採用しているので、《
アクセスコード・トーカー》+《
フルール・ド・バロネス》などでもワンターンキルが狙え、後攻の勝ち筋も複数種類用意しています。
展開例
こちらは1例ですが初手に《
超重武者装留イワトオシ》を持っている時の展開方法をご紹介します。
《超重武者装留イワトオシ》召喚 《超重武者装留イワトオシ》→《超重武者カカ-C》特殊召喚 《超重武者装留イワトオシ》効果→《超重武者バイ-Q》をサーチします 《超重武者バイ-Q》効果→《超重神童ワカ-U4》をサーチします 《超重神童ワカ-U4》発動、効果→《超重僧兵ビッグベン-K》をスケールに置き、《超重神童ワカ-U4》特殊召喚 《超重僧兵ビッグベン-K》効果→《超重武者装留イワトオシ》をサーチします 《超重武者カカ-C》効果→《超重武者装留イワトオシ》を捨て、《超重武者装留イワトオシ》特殊召喚 《超重神童ワカ-U4》+《超重武者装留イワトオシ》→《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》特殊召喚、効果→《超重神童ワカ-U4》をスケールに置き、《超重武者装留チュウサイ》をサーチと、《超重武者バイ-Q》特殊召喚 《超重武者装留チュウサイ》効果→《超重武者カカ-C》に装備 《超重武者装留チュウサイ》効果→《超重武者テンB-N》特殊召喚 《超重武者テンB-N》効果→《超重武者装留イワトオシ》特殊召喚 《超重武者テンB-N》+《超重武者装留イワトオシ》→《No.60 刻不知のデュガレス》をエクストラモンスターゾーンに特殊召喚 《No.60 刻不知のデュガレス》効果→《超重武者装留イワトオシ》特殊召喚 《超重武者バイ-Q》効果→自身のレベルを2上昇 《超重武者バイ-Q》+《超重武者装留イワトオシ》→《炎斬機マグマ》特殊召喚 《超重武者装留イワトオシ》効果→《超重神童ワカ-U4》をサーチします 《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》+《炎斬機マグマ》→《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》を真ん中に特殊召喚 《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》効果→《邪眼神トークン》をお互い4体特殊召喚 《No.60 刻不知のデュガレス》+《邪眼神トークン》→《I:Pマスカレーナ》特殊召喚 《超重神童ワカ-U4》をペンデュラム召喚 《超重神童ワカ-U4》+《邪眼神トークン》→《超重剣聖ムサ-C》特殊召喚、効果→《超重武者装留イワトオシ》を手札に加えます 《超重武者装留イワトオシ》効果→《超重剣聖ムサ-C》に装備 《I:Pマスカレーナ》+《超重剣聖ムサ-C》→《転晶のコーディネラル》を右側のエクストラモンスターゾーンに特殊召喚 《超重武者装留イワトオシ》効果→《超重武者ヒキャ-Q》をサーチします 《転晶のコーディネラル》効果→《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》と相手の《邪眼神トークン》を入れ替えます 《邪眼神トークン》+《邪眼神トークン》→《武神姫-アハシマ》特殊召喚、効果→《超重武者ヒキャ-Q》+《超重剣聖ムサ-C》→《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》特殊召喚 《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》効果→《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》を対象に8000ダメージ最後に
自分の好きなエクストラモンスターで最終展開を行えるテーマです。今後も環境に合わせた構築に変化させる事で大会環境でも楽しく戦って行けます。
ぜひ皆さんも【超重武者】構築してみてください!!
それではまた次回の記事でお会いしましょう!