Cradrush Prosとして活動しているしの(
@Strike1105)です。
今回は8/3に発売された「デッキビルドパック ミスティックファイターズ」についてのデッキ考察記事となります。
内容としては僕の考えた「ドラゴンメイド」の公開と、重要視したカードについての解説をしていこうと思います!
目次
▪️デッキレシピ : ドラゴンメイド
▪️重要視したカード
▪️最後に
デッキレシピ : ドラゴンメイド

メインデッキ:40枚
EXデッキ :15枚
———————–
モンスター 25 《
ドラゴンメイドエルデ》 ×3
《
ドラゴンメイドティルル》 ×3
《
ドラゴンメイドナサリー》 ×3
《
ドラゴンメイドパルラ》 ×3
《
ドラゴンメイドフランメ》 ×2
《
ドラゴンメイドルフト》 ×3
《
増殖するG》 ×3
《
嵐征竜-テンペスト》 ×1
《
幻創龍ファンタズメイ》 ×2
《
灰流うらら》 ×2
魔法 13 《
ソウルチャージ》 ×1
《
ドラゴンメイドのお出迎え》 ×1
《
ドラゴンメイドのお召し替え》 ×1
《
ドラゴンメイドのお心づくし》 ×3
《
ハーピィの羽根帚》 ×1
《
復活の福音》 ×2
《
星遺物の守護竜》 ×3
《
死者蘇生》 ×1
罠 2 《
ドラゴンメイドリラクゼーション》 ×2
エクストラ 15 《
ドラゴンメイドハスキー》 ×2
《
琰魔竜 レッドデーモンアビス》 ×1
《
No.11 ビッグアイ》 ×1
《
No.38 希望魁竜タイタニックギャラクシー》 ×1
《
ヴァレルソードドラゴン》 ×1
《
ヴァレルロードドラゴン》 ×1
《
ストライカードラゴン》 ×1
《
トロイメアフェニックス》 ×1
《
トロイメアユニコーン》 ×1
《
天球の聖刻印》 ×1
《
守護竜アガーペイン》 ×1
《
守護竜エルピィ》 ×1
《
守護竜ピスティ》 ×1
《
転生炎獣アルミラージ》 ×1
重要視したカード
「ドラゴンメイド」を考えるにあたって重要視したカードは下級ドラゴンメイドモンスター《
ドラゴンメイドティルル》と《
ドラゴンメイドパルラ》の“
ドラゴンを墓地に送ることができる効果”です。
そして、その効果を伸ばす為に投入したのは大量の蘇生カードです。
《
ドラゴンメイドのお心づくし》、《
復活の福音》、《
星遺物の守護竜》などの蘇生カードにより大量のドラゴン族モンスターを展開できるので、【ドラゴンリンク】でよく見る守護竜モンスターの展開も駆使し、盤面を作っていくことができます!
更に、タイミングを見計らって《
ドラゴンメイドパルラ》の効果で《
ドラゴンメイドのお召し替え》を墓地に送り《
ドラゴンメイドのお召し替え》自身の効果によって手札に戻し、《
ドラゴンメイドハスキー》を融合召喚させましょう!
最後に
今回の構築は展開する為の蘇生カードをふんだんに投入し、振り切った構築となっていますが、蘇生カードの枚数を抑え、罠カードや手札誘発を増やし、バランスの取れた構築にする事も可能なので、プレイする環境や好みによって変化させてみてください!
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です