強固な盤面で制圧!【K9千年デモンスミス】デッキ!

・はじめに

はじめまして、しノん(@sayuri_yayoi)です!
この度、ライターとして記事を書かせて頂くことになりました。よろしくお願いします。

今回は最近話題の「K9」ギミックを使った【K9千年デモンスミス】デッキを紹介します。

「K9」といえば【K9VS】や【K9クリストロン】などが有名ですが、今回ご紹介する【K9千年デモンスミス】もとても強いので是非ご覧ください。よろしくお願いします。


目次

▪️デッキコンセプト
▪️デッキレシピ
▪️展開方法
「K9」展開
「千年」展開
▪️おわりに

デッキコンセプト

K9-66a号ヨクル

《K9-66a号ヨクル》+任意のレベル5のモンスターで《K9-17号“Ripper"》+モンスター2体になるので、《K9-17号“Ripper"》で手札誘発モンスターを無効にしながら「デモンスミス」展開を狙います。

K9-17号Ripper魔を刻むデモンスミス
今回の構築では「K9」と「デモンスミス」の橋渡し役として「千年」ギミックを採用しています。

「千年」ギミックは《千年の眠りから覚めし原人》《千年の宝を守りしゴーレム》+《石版の神殿》用のモンスター1枚から盤面がモンスター2体+《千年王朝の盾》になるので、レベル5モンスターを1体盤面に供給することができれば、《千年王朝の盾》+レベル5モンスターで《K9-17号“Ripper"》をエクシーズ召喚することができます。

「千年」系の出張デッキは《千年王朝の盾》を引いてしまうと使い所がなく手札で浮いてしまうことも多いのですが、「K9」と組み合わせることで、「K9」の効果による召喚権と合わせてランク5エクシーズまで繋がるのが強いです。

デッキレシピ


K9千年デモンスミス
▼モンスター:30枚
3 《K9-66号ヨクル》
3 《K9-17号イヅナ》
3 《K9-66b号ランタン》
1 《K9-ØØ号ルプス》
3 《千年の眠りから覚めし原人》
3 《千年の宝を守りしゴーレム》
1 《千年王朝の盾》
1 《魔を刻むデモンスミス》
1 《紅涙の魔ラクリモーサ》
2 《増殖するG》
3 《灰流うらら》
3 《マルチャミー・フワロス》
3 《ドロール&ロックバード》

▼魔法:10枚
3 《"case of K9"》
3 《カオティック・エレメンツ》
1 《石版の神殿》
2 《墓穴の指名者》
1 《K9-EX強制解除》
▼エクストラデッキ:15枚
1 《刻まれし魔の鎮魂棺》
1 《刻まれし魔の大聖棺》
1 《閉ザサレシ天ノ月》
1 《S:Pリトルナイト》
1 《刻まれし魔の神聖棺》
1 《召命の神弓-アポロウーサ》
1 《刻まれし魔ラクリモーサ》
1 《蛇眼の原罪龍》
1 《K9-17号“Ripper"》
1 《No.67パラダイスマッシャー》
1 《超念銃士ヴァロン》
1 《K9-00号"Hound"》
1 《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》
1 《K9-EX“Werewolf"》
1 《天霆號アーゼウス》
こちらがデッキレシピとなります。
展開に使用する「千年」ギミックと「K9」は多めに採用し、展開の中継点となる「デモンスミス」ギミックは最低限の採用としています。

展開方法

「K9」展開

K9-66a号ヨクル
★手札:《K9-66a号ヨクル》+レベル5のモンスター

《K9-66a号ヨクル》から《K9-66b号ランタン》をサーチし、《K9-66a号ヨクル》+レベル5のモンスターで《K9-17号“Ripper"》をエクシーズ召喚。
《K9-17号“Ripper"》《K9-66a号ヨクル》をエクシーズ素材から取り除き、《"case of K9"》をサーチ。《"case of K9"》から《K9-17号イヅナ》をサーチ。
《K9-66b号ランタン》を墓地の《K9-66a号ヨクル》対象に発動して特殊召喚。《K9-66b号ランタン》の効果で《K9-EX強制解除》をサーチ。
《K9-66b号ランタン》+《K9-66a号ヨクル》《閉ザサレシ天ノ月》をリンク召喚。《閉ザサレシ天ノ月》《刻まれし魔の鎮魂棺》をリンク召喚。
《刻まれし魔の鎮魂棺》の効果で《紅涙の魔ラクリモーサ》を特殊召喚。《紅涙の魔ラクリモーサ》の効果で《魔を刻むデモンスミス》を墓地へ送ります。
《魔を刻むデモンスミス》の効果で《閉ザサレシ天ノ月》をエクストラデッキに戻して特殊召喚。《紅涙の魔ラクリモーサ》+《魔を刻むデモンスミス》《刻まれし魔の大聖棺》をリンク召喚。
《刻まれし魔の大聖棺》の効果で《紅涙の魔ラクリモーサ》《刻まれし魔の鎮魂棺》をデッキに戻して《刻まれし魔ラクリモーサ》を融合召喚。
《刻まれし魔ラクリモーサ》の効果で《魔を刻むデモンスミス》を特殊召喚。《刻まれし魔ラクリモーサ》+《魔を刻むデモンスミス》《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》をエクシーズ召喚。
《K9-17号イヅナ》を効果で通常召喚し、《K9-ØØ号ルプス》を墓地へ。
《刻まれし魔の大聖棺》+《K9-17号イヅナ》《S:Pリトルナイト》をリンク召喚。

【最終盤面】
《S:Pリトルナイト》:モンスター除外
《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》:特殊召喚2回無効
《K9-17号“Ripper"》:手札墓地のモンスター効果無効
《K9-EX強制解除》:カード1枚破壊


K9-EXWerewolf
上記の盤面に加え、《K9-EX強制解除》から《K9-EX“Werewolf"》を特殊召喚できるので追加で妨害を用意することができます。
《K9-EX“Werewolf"》:相手の効果が発動した時、手札を確認して1枚をエンドフェイズまで除外

「千年」展開

千年の眠りから覚めし原人
★手札:《千年の眠りから覚めし原人》+《K9-17号イヅナ》+モンスター

《千年の眠りから覚めし原人》効果で永続魔法扱いで置き、《千年の宝を守りしゴーレム》をサーチしながら特殊召喚。
《千年の宝を守りしゴーレム》効果で永続魔法扱いで置き、《石版の神殿》をサーチしながら特殊召喚。
《石版の神殿》の効果で手札のモンスターを永続魔法扱いで置き、《千年王朝の盾》を永続魔法扱いで置きます。
《千年王朝の盾》を特殊召喚。
《K9-17号イヅナ》を通常召喚。効果で《K9-66a号ヨクル》を墓地へ。
《千年王朝の盾》+《K9-17号イヅナ》《K9-17号“Ripper"》をエクシーズ召喚。
《K9-17号“Ripper"》の効果で《K9-66b号ランタン》をサーチ。
《千年の眠りから覚めし原人》+《千年の宝を守りしゴーレム》《閉ザサレシ天ノ月》をリンク召喚。
《閉ザサレシ天ノ月》《刻まれし魔の鎮魂棺》をリンク召喚。
《刻まれし魔の鎮魂棺》の効果で《紅涙の魔ラクリモーサ》を特殊召喚。《紅涙の魔ラクリモーサ》の効果で《魔を刻むデモンスミス》を墓地へ送ります。
《刻まれし魔の鎮魂棺》の効果で《紅涙の魔ラクリモーサ》に装備永続魔法扱いのモンスターと《刻まれし魔の鎮魂棺》を墓地に送り、《蛇眼の原罪龍》を特殊召喚。
《紅涙の魔ラクリモーサ》+《蛇眼の原罪龍》《刻まれし魔の大聖棺》をリンク召喚。
《刻まれし魔の大聖棺》の効果で《紅涙の魔ラクリモーサ》《刻まれし魔の鎮魂棺》をデッキに戻して《刻まれし魔ラクリモーサ》を融合召喚。
《刻まれし魔ラクリモーサ》の効果で《閉ザサレシ天ノ月》を特殊召喚。
《刻まれし魔の大聖棺》+《閉ザサレシ天ノ月》《召命の神弓-アポロウーサ》をリンク召喚。
《魔を刻むデモンスミス》の効果で《閉ザサレシ天ノ月》をエクストラデッキに戻して特殊召喚。
《刻まれし魔ラクリモーサ》+《魔を刻むデモンスミス》《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》をエクシーズ召喚。
《K9-66b号ランタン》を墓地の《K9-66a号ヨクル》対象に発動し特殊召喚。
《K9-66b号ランタン》の効果で《K9-EX強制解除》をサーチ。《K9-66a号ヨクル》の効果で《K9-17号イヅナ》をサーチ。
《K9-66b号ランタン》+《K9-66a号ヨクル》《超念銃士ヴァロン》をエクシーズ召喚。

【最終盤面】
《召命の神弓-アポロウーサ》:モンスター効果2回無効
《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》:特殊召喚2回無効
《K9-17号“Ripper"》:手札墓地のモンスター効果無効
《超念銃士ヴァロン》:相手のモンスターを裏側表示
《K9-EX強制解除》:カード1枚破壊


とても強力な盤面を作ることができます。

おわりに


今回は以上となります。
ご紹介した【K9千年デモンスミス】は手数が多く事故率も低いため非常におすすめのデッキとなっております。是非組んでみてください。

今後も強そうなデッキの紹介や環境で採用されているカードの考察などをしていきたいと思います。ではまた!

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

遊戯王激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト