Cradrush Prosとして活動しているしの(
@Strike1105)です。
今回は【海晶乙女(マリンセス)】のデッキ解説の記事となります。
内容としては僕の考えた【海晶乙女】のデッキリストの公開と、重要視したカードについての解説をしていこうと思います!
目次
▪️デッキレシピ : 海晶乙女 -マリンセス-
▪️重要視したカード
▪️まとめ
デッキレシピ : 海晶乙女 -マリンセス-
メインデッキ:40枚
EXデッキ :15枚
———————
【モンスター】26
《
エフェクト・ヴェーラー》 ×3
《
シーアーカイバー》 ×1
《
フィッシュボーグ-アーチャー》 ×1
《
増殖するG》 ×3
《
幽鬼うさぎ》 ×2
《
海晶乙女シーホース》 ×3
《
海晶乙女ブルータン》 ×3
《
海晶乙女マンダリン》 ×3
《
灰流うらら》 ×2
《
粋カエル》 ×2
《
鬼ガエル》 ×3
【魔法】8
《
おろかな埋葬》 ×1
《
ソウル・チャージ》 ×1
《
ハーピィの羽根帚》 ×1
《
強欲で貪欲な壺》 ×3
《
死者蘇生》 ×1
《
海晶乙女の闘海》 ×1
【罠】6
《
海晶乙女波動》 ×3
《
無限泡影》 ×3
【エクストラ】15
《
餅カエル》 ×2
《
星杯戦士ニンギルス》 ×1
《
海晶乙女クリスタルハート》 ×1
《
海晶乙女コーラルアネモネ》 ×3
《
海晶乙女シーエンジェル》 ×1
《
海晶乙女ブルースラッグ》 ×3
《
海晶乙女マーブルド・ロック》 ×3
《
海晶乙女ワンダーハート》 ×1
重要視したカード
このカードは【海晶乙女】の展開の起点である為、最重要カードだと僕は考えました。
デッキ構築をする際“
如何にこのカードをリンク召喚しやすく構築するか”と“
このカードの効果を最大限に活かす構築”を意識しデッキを構築しました。
このカードの召喚条件は水属性モンスター2体なので“
海晶乙女モンスターだけでデッキを考える必要は無い”です。
そして、このカードをリンク召喚しやすくする工夫として今回の構築では《
鬼ガエル》や《
フィッシュボーグ-アーチャー》などを採用しています。
更にこのカードの特殊召喚する効果もマリンセスモンスター限定では無く、“
攻撃力1500以下の水属性モンスター”である為、《
鬼ガエル》を特殊召喚する事もできます。
【海晶乙女】はモンスターだけで妨害を作る事ができないテーマですが、【ガエル】要素を取り込む事で《
餅カエル》を召喚できるようになり、モンスターだけでも妨害を作る事が可能となります!
まとめ
【海晶乙女】は個人的に【転生炎獣】に似たような動きをするデッキだと思っています。
しかし、【転生炎獣】と違う事は“
テーマの動きの中で0妨害から1妨害を確定で作る動きがない事”だと考えています。
なので、今回の構築ではモンスターで作る妨害と罠で構える妨害のどちらもできるような構築にしました!
是非、皆さんもお試しください!
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です