赤白バイク

ブンブンブーンどうも、ばんぱく(@karahana_)です。
右も左もミッツァイルな環境に飽き飽きしている方もいるでしょう。
今回はミッツァイルを使用しないデッキの紹介をします。
それでは、どうぞ。

目次

▪️デッキリスト : 赤白バイク
▪️コンセプト
▪️デッキの3つの柱
▪️おわりに

デッキリスト : 赤白バイク


4x《轟く侵略レッドゾーン
4x《熱き侵略レッドゾーンZ
4x《超音速ターボ3
4x《一撃奪取トップギア
1x《轟速ザ・ゼット
4x《暴走ザバイク/ブンブン・バースト
4x《暴走獣斗 ブランキー
4x《音奏プーンギ
4x《奇石ミクセル/ジャミング・チャフ
4x《ヘブンズ・フォース
2x《奇石 ベイブレンラ/スーパー・エターナル・スパーク
1x《禁断-封印されしX-/伝説の禁断ドキンダムX

コンセプト

このデッキは2〜3ターン目にバイクを出し4ターン目に殴り切るデッキです。
2コストのメタクリーチャーが採用されているため、時間を稼ぐことができその隙に相手を倒すことができます。

デッキの3つの柱

軽減

バイクはミッツァイルやバスターのように1ターンで殴りきることはできません。
いかに早くソニックコマンドを着地させるかがゲームのカギを握ります。
ソニックコマンドを踏み倒せる《ヘブンズ・フォース》と軽減をかけられる《一撃奪取トップギア》を採用しました。
ヘブンズ・フォース

一撃奪取トップギア


赤単色であれば《覇王速ド・レッド》を採用できますが今回は混色でマナ武装を達成することが難しいため不採用です。

メタカード

軽減カードを仮に引けなくても問題ありません。
妨害カードで相手の速度を遅くすればいいのですから。
赤青ミッツァイルやカリヤドネループに対して強い《音奏プーンギ》、赤単アグロにぶっ刺さりであり呪文面は強力なロック効果を持っている《奇石ミクセル/ジャミング・チャフ》を採用しました。
音奏プーンギ

奇石ミクセル/ジャミング・チャフ


ヘブンズ・フォース》から早出しすることで強力な《正義の煌きオーリリア》を採用するのもいいでしょう。
正義の煌きオーリリア

バイク

デッキの核です。
轟く侵略

熱き侵略レッドゾーンZ


轟く侵略レッドゾーン》や《熱き侵略レッドゾーンZ》は登場から4年以上経ちますがいまだに人気があるカードですね。
超音速ターボ3》や《超轟速マッハ55》といったカードを環境によって差し替えられるのがこのデッキの強いところであり面白いところでしょうか。
開発に好かれているのか《撃速ザ・グナム》や《覇王る侵略ドレッドゾーン》といった新規ソニックコマンドもあり、今後の強化も楽しみですね。

おわりに

今回は赤白バイクの紹介でした。
寒さが増していく季節となりますが、体に気をつけてください。
以上、ばんぱくでした。
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です

ポスト

ポスト

LINEで送信

LINE

デュエマ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト