この2デッキに対して有利な試合運びを見込めるデッキの1つとして、”アルセウスジュラルドン”の評価が上がった形となります。
相手に《やまびこホーン》が入っている場合や相手の後攻時の動きによっては不利をとることもありますが、他のデッキと比較すると戦いやすいデッキにはなります。 以前の”アルセウスジュラルドン”によく採用されていたカードの紹介は省略させていただきます。
このデッキの気になる点として、山札の進みがややゆったりなところが懸念点として挙げられます。
そういった意味でも山札を減らせるグッズの登場は大きいです。
サイドを2-3と押しつけることが見込めるため、ゲーム後半に相手のポケモンVMAXやポケモンVSTARなどの大型のポケモンを《ジュラルドンVMAX》の攻撃で倒すことを期待して採用しています。 相手のベンチポケモンの数を強制的に3体にできます。
タイミングにもよりますが、1度の使用ではあまり相手の盤面を崩せないことが多く、今回は3枚と多めの採用となっています。
《博士の研究》の前に場に出しても効果を発揮し、エネルギーのリソース管理が楽になるところがメリットとして挙げられます。 今回は”アルセウスジュラルドン”のデッキ紹介でした。
以前から使われていたデッキではありますが、環境の変化によって立ち位置が向上するあたりもポケモンカードの醍醐味ですね!