トラッシュの仲間を味方につけろ!「ハカドッグ&サーナイトex」デッキ!


凱ハカドッグ

今回は、拡張パック「スカーレットex」,「バイオレットex」で新登場の《サーナイトex》《ハカドッグ》の組み合わせのデッキ紹介をしていきます。

調整過程として下記配信のリンクを載せておきます。




《ハカドッグ》の強み



元々の80ダメージに加え、自分のトラッシュの超ポケモンの数だけダメージが上がるワザ「おはかまいり」を持っています。
トラッシュのポケモンの枚数を参照するためやや扱いが難しいワザでこそあるものの、大ダメージを見込めます。

進化前の《ボチ》も同様の効果を持つワザ「おはかであそぶ」を持っており、
・エネルギー1枚で使える点
・進化前で攻撃できることもあり低要求な点
等が《ハカドッグ》よりも小回りが効く部分です。

トラッシュの超ポケモンの枚数が増えるまでの間は《ボチ》でダメージを刻みながら戦っていきます。

強みを活かすアプローチ


トラッシュの超タイプのポケモンの枚数だけワザのダメージが上がるため、デッキに入れる超ポケモンの総数を増やす必要があります。

また、《ハカドッグ》のエネルギー要求も2個分あるため、相方は必然的に《サーナイトex》が相応しいと言えます。
《サーナイトex》の進化前の《キルリア》の特性「リファイン」も超ポケモンを手札からトラッシュできるため好相性です。

デッキリスト



採用カード解説


《サーナイトex》



特性「サイコエンブレイス」で超タイプのポケモンに超エネルギーを一気に加速することが出来ます。
これにより、様々な超タイプのポケモンをいきなり起動していけます。

進化ラインが強力でポケモンの枚数も確保できる点も嬉しいポイント。

《クレッフィ》



お互いのたねポケモンの特性を止める特性「いたずらロック」を持っています。

ロスト系のデッキに対しては《キュワワー》の特性「はなえらび」や《かがやくゲッコウガ》の特性「かくしふだ」を止めて相手の《ヤミラミ》のワザ「ロストマイン」使用までの時間を稼ぐ展開目指したいです。

《ガラルフリーザーV》



特性「さいこうちく」で自分の手札の超タイプのポケモンをトラッシュして、《ボチ》《ハカドッグ》のワザのダメージを上げることを狙いとしています。

デッキの動かし方、ポイント


序盤は《クレッフィ》《ミュウ》をバトル場に出してそれぞれの特性を活かしながら《ラルトス》《キルリア》の準備を急ぎます。

超タイプのポケモンが満足にトラッシュされるまでの間は《ルナトーン》《サーナイトex》が場に出るまで《ボチ》でダメージを刻みながら戦います。

最終的には《ハカドッグ》が高火力を出すことでサイドを取り切ることを目指したデッキとなっています。流行りの"ミュウVMAX"などに対しては相手のポケモンVを《セレナ》,《ボスの指令》で倒していく展開も考えたいです。

改良用カード


《ミュウツーVUNION》


ミュウツーVUNION

トラッシュ落としたい超タイプのポケモンとして候補に入ります。
"ロストバレット"に対してワザ「サイコプロージョン」でダメカン16個ばら撒ける点や《ハカドッグ》がギリギリ出せるかどうかというダメージをワザ「ファイナルバーン」で出していける点も評価したいです。

ただ、場に出す難易度がやや高く、難しい1枚でもあります。

《フワンテ》



特性「サイコエンブレイス」を3回使用するとワザ「バルーンボム」が180ダメージ出せるようになります。
序盤のアタッカーとして強力です。
必要なダメージラインによっては採用を検討したい1枚です。

《エーフィVMAX》



《ヤミラミ》のワザ「ロストマイン」が重くなりがちなので、採用を検討したい1枚。
他にも大型のポケモンが《ギラティナVSTAR》のVSTARパワー「スターレクイエム」のきぜつする効果を受けないなどの恩恵もあります。

おわりに


今回は《ハカドッグ》《サーナイトex》を組み合わせたデッキの紹介でした。
ポケモンのカードが30枚以上採用するデッキを作るのは新鮮でした。

新環境で色々なデッキの可能性を探るのもポケカの醍醐味ですね!
それではまた!!

この記事の注目カード

ハカドッグ

詳細を見る

矢印
サーナイトex

詳細を見る

矢印
クレッフィ

詳細を見る

矢印

ポケカ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト