8月20日に発売する新しいテーマ。4枚1組で戦うV-UNIONが先日発表されました。
今までポケモンカードになかった豪快なシステムで面白そうな反面、デメリットやルールの拘束が強く使いにくい部分があり、現段階では評価が難しいカードといった感想です。
通販サイト(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
■V-UNIONのルールについて
まずはV-UNIONに関するルールを見てみましょう。
①ポケモンVではあるが、たねポケモンでも進化ポケモンでもない
②トラッシュにある4種類のカードを組み合わせて1匹のポケモンとしてベンチに出す
③4種類のカードは同名カード扱いなため、デッキには1枚ずつしか入れられない
■V-UNION考察
今後「ポケモンVをサーチするグッズ」や以前の《フーパEX》のようなカードが出てくればサーチがしやすくなるため期待です。 現状《バーネット博士》という自分の山札から好きなカードを2枚トラッシュするカードが発表されましたが、サポートであることと4枚まで足りないことを考えるとまだまだ不十分だと思います。 また、このテーマにおいて現状最も厳しそうなのが③と⑤になります。
4種類のカードが同名カードということで、デッキに1枚ずつしか入れられずサイド落ちのリスクを常にまといます。
現状《シャクヤ》はありますが、以前の《グラジオ》と違って確定でサイドから救える訳ではないので、こちらは今後サポートするカードが出なければデッキのメイン軸として扱うのはかなり厳しい印象です。 ⑤のサイドに関してVMAXやTAG TEAM GXと取られる枚数が同じだと考えると、カードパワーが低く感じてしまいます。
■注目V-UNION
現状のカードプールだけでは少し厳しいとは思いますが、今回発表された3種類のうち最も注目しているのは《ザシアンV-UNION》です。 強力なワザは3エネの「けんおうのまい」150ダメージで次の相手の番このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-150」されるというものと、4エネで3エネトラッシュ340ダメージの「マスターブレード」。
■まとめ
現状のカードプールではまだまだ不安が残るテーマですが、今後の収録カードや新たなV-UNIONの登場で考え方も変わってくると思います。
発売は8月20日とまだ先ですが、新たなテーマはやはりワクワクするので発売が楽しみですね。
記事内で紹介したカードはカードラッシュ通販店で販売中です