大会レポート | 凱 | PJNOレポート


こんにちは、凱(@yamayoshi1026)です。
今回は、6/27,28に行われたPJNOのレポートを書いていきます。
0勝3敗でドロップと不甲斐ない結果に終わってしまいましたが、ゲームプランなど反省すべき点も多く、負けた試合から最大限学べるような内容になっていますので、読んでいただけると嬉しいです。
大会概要

PJNOとは、ポケットモンスター ソード・シールド、ポッ拳、カードの3部門の大会を同時に行うオンライン大会です。今回はそのカード部門に実際に参加しました。
大会概要、メタゲームは以下のリンクからどうぞ。


※ラッシュメディア記事内紹介のカードは
カード名のリンク、記事末尾のバナーを
クリックで通販サイトへアクセスできます
通販サイト(https://www.cardrush-pokemon.jp/)

■デッキ紹介



今回の使用デッキです。



0


このデッキのメインアタッカーになります。
スタートしたいこともあり、最大枚数の4枚。「パラライズボルト」のグッズロックと「ちょうでんじほう」の高火力を使い分けながらテンポを取っていきます。



0


《クワガノンV》の次にスタートしたいポケモン。
《グズマ&ハラ》から《エスケープボード》を持ってこられる兼ね合いやゲームの安定感を高めるための採用です。



0


主に《リセットスタンプ》+「タンデムショック」でゲームを捲ったり、《クワガノンV》だけで対応しづらい相手に対して積極的に使います。



0


《スピード雷エネルギー》《ジラーチ》の「ねがいぼし」など、手札を抱え込む効果が多いこのデッキにとって最適だともいえるシステムポケモンです。
相手によっては、バトル場の《クワガノンV》を倒すか、ベンチの《オドリドリGX》を倒すか選ばせることもできる点も評価が高かったです。



0


相手のたねポケモンのにげるを1つ増やせます。
相手のベンチの何も付いていないポケモンを呼び出し、《クワガノンV》の「パラライズボルト」と組み合わせると、相手はサポートを使うか、複数ターンそのポケモンにエネルギーを付けてにげるという嫌な選択肢を押し付けられます。
このデッキの影の主役と言ってもいいぐらいの活躍をします。



0


このデッキの《グズマ&ハラ》はとても多くのカードに触れる万能なカードになります。
スタジアムは、《サンダーマウンテン◇》、雷タイプのポケモンのエネルギー1枚分です。
ポケモンのどうぐは、《ジラーチ》をはじめとする他のポケモンをにがすための《エスケープボード》、ダメージソースの1つである《ジャイアントボム》など。
特殊エネルギーは、《アブソル》《オドリドリGX》などに繋がる《キャプチャーエネルギー》やドローソースの1つである《スピード雷エネルギー》
このようにサポート権1回で様々な選択ができるカードなので、序盤から後半まで重宝しました。

■デッキの使い方、ゲームの流れ


基本的には、先攻2ターン目あるいは後攻1ターン目に《クワガノンV》の「パラライズボルト」を目指します。「パラライズボルト」のみだと、火力、行動回数共に心許ないことも多いので

0123


《ボスの指令》《アブソル》でベンチに下がりづらくし、エネルギーを付ける猶予を得る。
これらで火力不足等の課題を補います。
サイドレースが優位になると判断した場合、《クワガノンV》の「ちょうでんじほう」で大味にゲームを決めにいったり、逆転要素として、《リセットスタンプ》《ライチュウ&アローラライチュウGX》の「タンデムショック」を使う試合も多いです。
詳しい解説は、こちらでしています。
併せて読むとよりデッキの理解が深まると思います。


■対戦レポート


1戦目 《クワガノンV》(ハンマー型) 後攻 負け



事前に考えていたこと

相手に後攻を取られた際に

01


《あとだしハンマー》によるエネルギー破壊+「パラライズボルト」のグッズロックの動き。
・こちらが《ジラーチ》等のサイズの小さいポケモン1体で番を終え、相手の《サンダー》の1キル。
これらを警戒しました。
可能であれば後攻を取り、《クラッシュハンマー》でエネルギーテンポを取られないように後攻からの「パラライズボルト」のグッズロック。
これを目指しました。
ゲーム内容

詳しいゲーム展開は、配信の動画を見ていただけると幸いです。
1:08:00ごろから試合開始。


先攻後攻を決める権利を得たので、後攻を選択しました。
相手は《クワガノンV》スタートで1枚手張り。こちらは、《クワガノンV》スタートで《グズマ&ハラ》を使うも、《サンダーマウンテン◇》がサイド落ち。《クワガノンV》にエネルギーを手張りし、番を終えます。
その次のターンから、貼ったエネルギーを剥がされ、相手のサイドが2になるまで攻撃できず。
相手の盤面のエネルギーの量が8/9かつポケモンいれかえ3/3を使い切っていたので、最後に《アブソル》《ボスの指令》+「パラライズボルト」のグッズロックで《デデンネGX》をにげられなくし、相手の山札切れを狙うことも視野に入れていました。
最後は相手の《クロバットV》から残り1枚の《ボスの指令》を引かれ、こちらの《オドリドリGX》を倒され負け。

2回戦 コンボ《カプコケコV》 後攻 負け



事前に考えていたこと

コンボ《ザシアンV》に近い構築。
相手のサイドを1取れる《ジラーチ》《ヤレユータン》に対し「パラライズボルト」を中心にサイドを2つ進め、残りのポケモンに対し、《エレキパワー》+「ちょうでんじほう」を2回使って残りのサイドを4枚取り切ることを目指す方針を立てました。
ゲーム内容

相手の先攻からゲームが始まります。
《サンダーマウンテン◇》がまたもサイド落ちしており、1戦目同様、相手の《クワガノンV》に先に「パラライズボルト」を使われる。
こちらは《デデンネGX》スタートしていたこともあり、「ビリリターンGX」から入るも、エネルギーテンポがあまり良くない展開。
《クワガノンV》でワザを使い合う展開になりましたが、先にこちらの《クワガノンV》が倒され、残りサイド6-4
《とりつかい》を使われる可能性もありましたが、それだけ割り切って相手の《ヤレユータン》《ボスの指令》で呼び出し、1ターンの猶予を得ます。
その《ヤレユータン》を倒し、残りサイド5-4
相手は、こちらの《ジラーチ》《カプ・コケコV》で倒し、サイド5-3
相手の《カプ・コケコV》を倒しサイド3-3
最後、こちらのグッズロックが切れたタイミングで、《バリヤード》《ヤレユータン》の特性を合わせて《ジラーチ◇》をサイドに埋めて、残りのサイド3枚を取り切られて負け。

3回戦 《ムゲンダイナVMAX》 後攻 負け



事前に考えていたこと

スタジアムが《トキワの森》or《サンダーマウンテン◇》になることからエネルギーの不安は軽減されている。
《ムゲンダイナVMAX》以外に《ヤミラミV》《マニューラ》《フーパ》あたりがアタッカーになり得る。
ゲーム内容

後攻1ターン目から《カプ・コケコ◇》の「せんじんのまい」から「パラライズボルト」を使える展開。
《ボスの指令》を使い、相手の《クロバットV》を「パラライズボルト」複数回で倒し、残りサイド4-6
相手は、《ムゲンダイナVMAX》で攻撃してくるも、ダメージが出ない。
ここで《ダークライ◇》を呼び出すのに《ボスの指令》を使う。

01


振り返ると、ここは《ムゲンダイナVMAX》に「パラライズボルト」を使い続ける方が良かったです。
《ダークライ◇》の特性で元々2エネルギー付いていたこともあり、こちらの《クワガノンV》が2回攻撃した次の番から「アビススリープ」を使われ、いれかえた先の2体目の《クワガノンV》も手負いの状態になってしまいます。
なんとか《ダークライ◇》を倒し、残りサイド3-6
ここで、《ムゲンダイナVMAX》《クワガノンV》を倒され、残りサイド3-4
《ライチュウ&アローラライチュウGX》の「タンデムショック」で番を返す。
《リセットスタンプ》を使われていたこともあり、最後の《ボスの指令》に触れず、《ライチュウ&アローラライチュウGX》の「ライトニングライドGX」で《マニューラ》を倒し、こちらは《ジラーチ》を前に出し残りのサイド2-2
最後、相手に《ボスの指令》を引かれなかったものの、《マニューラGX》の「シャドーコネクション」から無傷の《ムゲンダイナVMAX》に攻撃され、残りのサイド2-1
最後に《ライチュウ&アローラライチュウGX》の「タンデムショック」を使うも、《ポケモンいれかえ》から解決され、負け。

■あとがき


今回のPJNOは完敗でした。
振り返ると、不運な展開もありましたが、自身のミスで落とした試合もあったので、まだまだだと感じました。
負けた試合を無駄にせず、2021シーズンに備えていきたいです。
応援ありがとうございました。
それではまた次回!
↓クリックで通販サイトへ↓



ポケカ激安通販 - カードラッシュ のご紹介

とにかく安い!業界最安を目指しています!

圧倒的な在庫の豊富さ!ほとんどのデッキがカードラッシュだけで組めます!

週替わりで相場よりも大幅に安いセール品をご用意しています!

カードラッシュの通販サイトを見に行く

矢印
カードラッシュ採用サイト