こんにちは、凱(@yamayoshi1026)です。
今回は、5月16,17日に行われたLimitless Online Series Q3のレポートを書いていきます。
通販サイト(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
■大会概要
まず、Limitless Online Seriesについての説明をしていきます。
Limitless Online Seriesとは、海外で活動しているLimitlessというチームが運営しているオンライン大会でPTCGOというゲームアプリを用いて行います。
Qualifier1からQualifier4まで合計4回の大会が行われ、いずれもDay1、Day 2の2日制。
対戦形式はBO1で、Day1で合計13戦、Day2で7戦行われ、20戦の成績上位8名でBO3形式のトーナメントが行われ、優勝者を決めます。
全4回が終わった後、累計のポイント上位者を集めたInvitationalと呼ばれる大会が6月に予定されています。
※ポイント獲得のためにはDay2に進む必要があります。
Qualifier1から徐々に規模を拡大し続け、Qualifier3では、1298人もの方が参加しました。
■大会フォーマットについて
今回行われたLimitless Series Q3で使えるカードは、日本でいうところの「反逆クラッシュ」までのカードになります。
2020シーズンに行われるはずだったCL京都とほぼ同じ環境だと言えます。
この記事の後半に書いてあるデッキに加え、多いであろうデッキをまとめると、
■デッキ紹介
デッキの説明
ただし、今までの《リーリエのピッピ人形》でターン数を引き延ばしながら、山札を削るタイプのLO(海外ではMillと呼ばれている。)とは違い、今回使用したデッキは、相手の手札、盤面のエネルギーをトラッシュに送るなどして、相手のリソースを枯らす、または、相手がほぼ何も出来なくなった段階から相手の山札を削りにいくタイプのLOになります。 ■デッキの使い方、ゲームの流れ
序盤
中盤
目標:相手のリソースを削りながら、自分の山札の枚数を少なくする。
自分の山札の枚数が減ることで《ヤレユータン》の「リソースマネジメント」で戻したカードを迅速に使うことができます。 終盤
■戦績
8勝5敗でDay2ラインの9勝4敗には届きませんでした。
デッキリスト公開性ということもあり、相手のデッキを見た上で戦い方をシフトできたのが大きかったです。
1戦目 FTB(ファイアーツールボックス) 後攻 負け
相手のデッキには18枚もの炎エネルギーが入っていたこともあり、エネルギーを割り切るプランというよりかは相手の動きを完全に止めるターンを作り出し、そこからループに入ることを目標に立ち回ります。
終盤までこちらのデッキが思うように回らず、ゲームが進む。
最終的に相手のエネルギーが足りなくなったので、勝ち。
エネルギーの数に限りがあるデッキなので、序盤からひたすらエネルギーを狙っていきます。
水エネルギーを割り切った後、相手の《ザシアンV》が「ふとうのつるぎ」で蓄えた手札に《ペルシアン》の「おもいしらせる」を合わせていき、リソース切れでそのまま勝利。 再び相手が行動できなくなる盤面を作ったところで相手が投了しました。
エネルギーをあと1枚割り切れば、、というところまでいきましたが、最後「ダイファントム」で倒されて負け。
見慣れないデッキでしたが、基本的にやることは変わらず。
相手の水エネルギーを割り切り、《ペルシアン》でリソースを枯らして勝ち。 相手の水エネルギーを割り切るところまではいけたものの、山札残り7~8枚の《ペルシアン》を引き込めず。 ■おわりに
LimitlessOnlineSeriesQ3の参加レポートでした。
悔しい結果にはなりましたが、13戦という長丁場のなかでコントロール系のデッキを使い続けるのは良い経験になりました。